メッセージ
プロフィール
ちろる庵  やまちゃん
ちろる庵 やまちゃん
三ノ輪町本興寺のツタヤの前にある昭和46年創業のCAFE&GALERIEちろる庵がカフェスペースと独立したギャラリーを増設して平成30年2月5日に新規移転オープンしました。 作品展や個室スペースを利用したい方を募集中。個室のため有料スペースとなります。教室やイベントも可能。詳しくは店主までお問合せください。ピアノや大型スクリーンも常備されていて会議やコンサートにも 300種類以上の高級カップからお気に入りを選んで淹れてもらうラテアートは、まさにフォトジェニックです。こだわり抜いた至高の一杯をぜひ飲んでみて。珈琲や紅茶、ケーキ、作品展示の事、日々の日常を楽しく更新予定です。
◆ ホームページはこちら ◆


〒440-0837
愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺2-286
TEL0532(62)0517

◆営業時間 9:00~18:00
◆定休日 月曜日-第4火曜日

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人


QRコード
QRCODE

2013年09月30日

トールペイント教室へ



今日は、お店の定休日のため夏休みあけ久しぶりにトールペイント教室へ行ってきました

今、作っているのはお店の表札予定です。

初めての大作に試行錯誤していますが、出来上がりが楽しみです

今日は、薔薇に影をつけたり立体的に仕上げたりしました

作品展が、トム想野さんで10月にあります
良かったら、みにきてくださいね♪  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:19Comments(0)ハンドメイド

2013年09月29日

次週作品展予告



来週火曜日から始まる作品展のご紹介をいたします
先週の中日新聞さんにも予告が掲載されており、お問い合わせのお電話もお客様よりありましたので早めにご紹介いたします

次週は

『山の絵かきさん作品展』になります

10月1日(火)から10月13日(日)

奥三河の奇祭「花祭」に登場する奇面を描いた作品と飾り絵馬を展示します

東栄町の花祭りは有名ですよね。
その鬼の面が飾られる予定です。絵馬の販売もあるようですのでお楽しみに

キラキラ ちろる庵ギャラリー

『蘭香 書の作品展』本日5時頃までですよ



キラキラ 追記

本日のお得な日替わり珈琲は

コロンビアスプレモ

(コロンビア産)

酸味と苦味がマイルドに

少しお得に楽しめますよ

  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:55Comments(0)グルメギャラリー

2013年09月27日

えび塩ラーメン



今日のお昼ご飯もご当地インスタントラーメン店たんぽぽさんで買ってきたえび塩ラーメンと白くま塩ラーメン
を食べました

どちらも塩ラーメンですがエビの方がスープが濃厚でエビの味がすごくしました

白くまラーメンは円山動物園の白くまさんがモデルでパッケージが好きです
味もおいしかったですよ

さあ今度は何味のラーメンを買おうか楽しみです。
たんぽぽさんでは数種類のご当地インスタントラーメンを取り揃えているので毎回違った味に出会えて
楽しいですよ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ご当地インスタントラーメン店 たんぽぽ
 豊橋市向山町字池下12-2        
電話090-6006-2665       
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キラキラ ちろる庵ギャラリー

蘭香さん 『書』作品展

9月29日(日)までです


是非見に来てくださいね




キラキラ 追記

本日のお得な日替わり珈琲は

ブラジル.サントス

(ブラジル産)

あっさりとした後味の良い苦味

少しお得に楽しめますよ

通常682円が600円にてお楽しみいただけます。2杯分あるのでお得ですよ









  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:52Comments(0)グルメギャラリー

2013年09月26日

人気のケーキ?



たまに気まぐれで山ちゃんが変わったケーキを焼くのですが、なぜかココアとくるみのパウンドケーキ

が人気です

いつも来てくれる常連さんに次はいつくるから焼いておいてねとリクエストを言われたので今日も焼きましたよ

で早めに準備するのですが来る前に全部、売り切れちゃったりもします

ココアとくるみのパウンドケーキ人気ですよ・是非食べてみてくださいね


キラキラ ちろる庵ギャラリー

蘭香さん 『書』作品展

9月29日(日)までです


是非見に来てくださいね




キラキラ 追記

本日のお得な日替わり珈琲は

バリ・アラビカ神山

(インドネシア産)

深い香りにほろ苦い酸味

少しお得に楽しめますよ

通常682円が600円にてお楽しみいただけます。2杯分あるのでお得ですよ

  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:40Comments(0)グルメギャラリー

2013年09月25日

カップコレクション



当店ではウエッジウッド、ジノリ、ロイヤルコペンハーゲン、ノリタケ、大倉などいろんな種類のカップが
あります
お気に入りのカップを飾り棚から探してみるのも楽しいですよ

なので今日はカップコレクションを少しお見せします

是非実物はお店で見てみてくださいね

なんだかカップが高級だと楽しくお茶ができそうですよね







キラキラ ちろる庵ギャラリー

蘭香さん 『書』作品展

9月29日(日)までです


是非見に来てくださいね




キラキラ 追記

本日のお得な日替わり珈琲は

バリ・アラビカ神山

(インドネシア産)

深い香りにほろ苦い酸味

少しお得に楽しめますよ

通常682円が600円にてお楽しみいただけます。2杯分あるのでお得ですよ






  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 14:05Comments(0)グルメギャラリー

2013年09月24日

ココアの素煮込み中





本日はココアの素がなくなったので一時間半かけて煮込みましたよ

夏の間はアイス珈琲やアイステイーがよく出ましたが、最近温かい飲み物もよく出るようになってきました
煮込んだココアの味はとても濃厚でほかとはちょっと違った味が楽しめると思います
よかったら飲んでみてくださいね

coffe豆知識

ココアは加齢臭や口臭、体臭の発生まで抑える効能があるそうですよ

これからは休憩時間をココアブレイクに切り替えてみてはどうですかcoffe02

当店では絶品ココアを一時間半かけてじっくり煮込んだココアの素を作っています





香りもこくもどっしり骨太、それでいてのど腰は軽やかで甘くやわらかい余韻を残します

煮込むほどに漆のようなつやがでて甘さが深まる絶品ココア是非お試しください。





じっくり煮込んだ本物のココアを毎朝の習慣にしてみてはいかがですか


花ちろる庵ギャラリー

『書の作品展』蘭香さん

9月29日まで


キラキラ 追記
本日のお得な日替り珈琲は

グァテマラ

(中米産)
深いコクと酸味で香りも豊かな珈琲

600円にてお楽しみ頂けます  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 17:16Comments(0)グルメギャラリー

2013年09月23日

本日は定休日



本日は、祝日ですが、定休日のためお休みさせていただきます

大変申し訳ありません

明日からまた営業致します

我が家の ̄(=∵=) ̄うさぎ♪ふわみちゃんです
かわいいやんちゃさんです  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 07:54

2013年09月22日

コンカフェ大人気♪



大分、朝晩は過ごしやすくなってきましたね

夏の新作メニューもちょこちょこでますが、やっぱり一番人気はコンカフェです

高級バニラアイスにエスプレッソコーヒーをかけると味がかわって2回楽しめますよ

当店人気メニュー是非お試し下さいませ

★ちろる庵ギャラリー★

『書の作品展』蘭香さん

9月29日まで


◎追記◎

本日のお得な日替り珈琲は

グァテマラ

(中米産)
深いコクと酸味で香りも豊かな珈琲

600円にてお楽しみ頂けます  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 16:05Comments(0)グルメ

2013年09月20日

スープカレーラーメン



最近、ご当地ラーメンショップ たんぽぽさんで買った変わり種のインスタントラーメンにはまっています

今回は『北海道 スバイシー スープカレーラーメン』

濃厚ながらもコクがあり旨みを閉じ込めた自慢のスープだけあって濃厚でピリ辛でおいしかったです

やまちゃんにはちょっと辛かったですが

辛いのが大好きな方にはオススメです

そして、ボンとらやさんでピレーネがお値打ちだったので買ってきました

久しぶりに食べたピレーネ、なんだか懐かしくて美味しかったです


キラキラ ちろる庵ギャラリー

昨日から始まりましたよ。達筆な書の展示と優しい文字と言葉に癒されますよ

蘭香さん 『書』作品展

9月17日(火)から9月29日(日)までです





是非見に来てくださいね


キラキラ 追記

本日のお得な日替わり珈琲は

ブルボンアマレロ

(ブラジル産)

酸味と苦味が解け合う逸品です

少しお得に楽しめますよ

通常682円が600円にてお楽しみいただけます。2杯分あるのでお得ですよ  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 16:02Comments(0)グルメ

2013年09月19日

素敵な言葉の数々



火曜日から始まった書の作品展

達筆な文字から心がほっこりするような優しい丸い文字など癒される作品となっております

一部販売もしているようですので欲しい方は是非見に来てくださいね

『いつも一緒』

『なんとかなるさ~』

『今でしょ』

など流行の言葉もface02

おいし珈琲、紅茶と一緒にお楽しみくださいませ

キラキラ ちろる庵ギャラリー

昨日から始まりましたよ。達筆な書の展示と優しい文字と言葉に癒されますよ

蘭香さん 『書』作品展

9月17日(火)から9月29日(日)までです



是非見に来てくださいね


キラキラ 追記

本日のお得な日替わり珈琲は

ブルボンアマレロ

(ブラジル産)

酸味と苦味が解け合う逸品です

少しお得に楽しめますよ

通常682円が600円にてお楽しみいただけます。2杯分あるのでお得ですよ  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 11:13Comments(0)ギャラリー

2013年09月18日

ゆるキャラグランプリ2013



昨日からゆるキャラグランプリが始まりましたね

この前、炎の祭典で見かけて以来ちょっとファンになったので
早速『いなりん』に投票してみました

本当に可愛いですよね。後ろはお米がはみ出していていなり寿司になっているし

上位に入るといいなあ~~

キラキラ ちろる庵ギャラリー

昨日から始まりましたよ。達筆な書の展示と優しい文字と言葉に癒されますよ

蘭香さん 『書』作品展

9月17日(火)から9月29日(日)までです

是非見に来てくださいね



キラキラ 追記

本日のお得な日替わり珈琲は

バリアラビカ神山

(インドネシア産)

深い香りにほろ苦い酸味

少しお得に楽しめますよ  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 13:46Comments(0)ギャラリー

2013年09月17日

新しい作品展始まりました



昨日の台風は豊橋に上陸して猛威をふるいましたね。被害は大丈夫でしたか?
ご近所では、看板が折れて落ちたり曲がったり車のガラスが割れたり、カーポートの屋根がとんだり
結構被害があったようです。停電等も多くの地域であったみたいですね
やはり人間は自然の力には勝てないということですね。

そして
本日より新しい作品展が始まりました

蘭香さん 『書』作品展

9月17日(火)から9月29日(日)までです

是非見に来てくださいね

キラキラ 追記

本日のお得な日替わり珈琲は

バリアラビカ神山

(インドネシア産)

深い香りにほろ苦い酸味

少しお得に楽しめますよ  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 13:51Comments(0)グルメギャラリー

2013年09月16日

浜松の喜多の湯へ



今日は祝日ですがお店の定休日のためお休みさせてもらいました

で台風が通り過ぎてから浜松方面へ

やはり台風の強風のせいで浜名バイパスは通行できず国道はすごい渋滞していました

2時間かけて、浜松の喜多の湯へ行きました

途中、浜松といえばハンバーグの『さわやか』が有名なのでわざわざ探して行ってきました

やっぱり肉汁がジューシーで肉の味がしっかりしていて美味しかったです。ちょっとレアが嫌だったので

鉄板でしっかり焼いちゃいましたが。

その後浜松イオン市野店の前にある『喜多の湯』

初めて行きましたが、すごく綺麗で良かったです

岩盤浴もいろんな石ごとに部屋が分かれていて、結構汗をかきました

3時間位滞在したかな~~

最後に生フルーツのジュースをいただいて心も体もリラックスできました

明日からまたお店頑張りますよ~~皆様のお越しをお待ちしております

  
タグ :さわやか


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 23:50Comments(0)日帰り旅行

2013年09月15日

炎の祭典 昼の部にて



土曜日に炎の祭典があり昼の部に娘の所属する和太鼓チーム 龍神太鼓東組が出場したので
見に行ってきました

芝生の広場で吹奏楽や和太鼓、合唱いろんなイベントを開催していました

テニスコート場では長縄跳び大会なんかもしていて賑やかでしたよ

和太鼓は、前にみたよりかなりアレンジされていて前よりパワーアップしていて素晴らしかったです

11月にある和太鼓フェステイバルが楽しみです

帰りに屋台で遊んでいたら、豊川のご当地キャラいなりんに遭遇しました

初めてみたnicoいなりん 可愛かったです

そして驚愕したのが、後ろがいなり寿司のお米になっているんですね

知らなかったのでびっくりしましたがよく考えてあるなあと感心しましたface02



  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 23:03Comments(0)

2013年09月15日

ブルーマウンテンお得♪

本日は、台風が来るみたいですがまだ雨が降らないですね~

好評な作品展でしたが、台風のため早めに引き下げました
申し訳ありません

来週からは、蘭香さん『書』作品展です

お楽しみに

そして本日のお得な日替わり珈琲は

ブルーマウンテンです

通常945円が800円にてお楽しみ頂けます

是非お試し下さいませ

  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:26ギャラリー

2013年09月14日

作品展明日まで



大好評の押し花の作品展も明日の5時までになります

見たい方はお早めに見に来てくださいね

月曜日は祝日ですが、定休日のためお休みさせていただきます

申し訳ありません

キラキラ ちろる庵ギャラリー

『絵画のような押し花展』 

山西淑美さん 好評開催中

当店2回目になります

9月15日(日)までです



東日新聞  東愛知新聞記事はこちらから⇒  ☆

キラキラ 追記

本日のお得な日替わり珈琲は

ブラジルサントス

(ブラジル産)

あっさりとした後味の良い苦味  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 12:45Comments(0)グルメギャラリー

2013年09月13日

9月のカップ

最近、玄関側の飾り棚の季節のカップが可愛らしいとお客様から言われるため、今月のカップをご紹介致しますね



キラキラ ちろる庵の飾り棚にある季節のカップ

9月はデイジーになっております


夏から秋にかけてよく見る花ですね
結構かわいらしくて大好きな花の一種です


icon花ことばは
乙女の無邪気、平和、希望、無邪気な乙女心、明朗

別名:ヒナギク

ひなぎく(白)=無邪気
ひなぎく(赤)=無意識





キラキラ ちろる庵ギャラリー

『絵画のような押し花展』 

山西淑美さん 好評開催中

当店2回目になります

9月15日(日)までです



東日新聞  東愛知新聞記事はこちらから⇒  ☆

キラキラ 追記

本日のお得な日替わり珈琲は

ブラジルサントス

(ブラジル産)

あっさりとした後味の良い苦味  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 11:31Comments(0)グルメギャラリー

2013年09月12日

次回展示予約





少し早いですが、次回の作品展の案内を作家さんが持ってきてくれたのでご紹介いたします

蘭香さん 『書』作品展

9月17日(火)~29日(日)

ブログもあるようですのでタグを貼り付けておきます。興味のある方は見てみてくださいね

どんな作品展になるか楽しみですね。またご紹介しますね

そして現在の作品展は

キラキラ ちろる庵ギャラリー

『絵画のような押し花展』 

山西淑美さん 好評開催中

当店2回目になります

9月15日(日)までです



東日新聞  東愛知新聞記事はこちらから⇒  ☆

キラキラ 追記

本日のお得な日替わり珈琲は

ブラジルサントス

(ブラジル産)

あっさりとした後味の良い苦味

通常682円が600円にてお楽しみいただけますよ  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 13:01Comments(0)グルメギャラリー

2013年09月11日

ライアー演奏会



月曜日はお店は定休日でしたが、日進市からライアー奏者 cerenaさんがご来店されての
生ライブが開催されました

BS朝日で高橋克典と共演したライアー奏者“Cerena”さんの竪琴の素敵な音色に癒されました


ライアー奏者“Cerena”生ライブ! × ご当地インスタントラーメンオフ会!

ということでフェイスブックや店内に告知をし総勢14人の観客が心地よい音色にうっとり

cerenaさんもとても素敵な女性で魅了された一時間でしたよ

そして当店自家製のケーキと珈琲、紅茶で楽しい交流会が持てました



CDの販売、写真撮影もあったのでCDを購入してサインもしてもらいました

いつもの店内がこんな風に客席に変身しましたよ。雰囲気もあっていて素敵でした




その後、第2部  ご当地インスタントラーメンオフ会!

に参加しました。

向山のauショップ近くにあるご当地インスタントラーメン店 たんぽぽさんで開催されました



インスタントラーメンの棚がずらっと周りを囲んでいるので本当に何にしようか毎回悩んでしまいます

醤油か味噌かとんこつか...

悩んで家族でとんこつラーメン、富山ブラック、めんたいこラーメン、しろくまラーメン等をつくってもらいました

お兄ちゃんは、残したスープをぞうすいにしてもらい私は初めてぽんぽこラーメンでつくるチャーハンをいただきました

結構ラーメンの味もでていておいしくて3人であっという間に食べてしまいました

ライブ中はあまり話ができなかった方やCERENA先生ともお話が出来て楽しい時間がもてました

また演奏会、パソコン勉強会等も開催したいと思いますのでお楽しみに

キラキラ ちろる庵ギャラリー

『絵画のような押し花展』 

山西淑美さん 好評開催中

当店2回目になります

9月15日(日)までです



東日新聞  東愛知新聞記事はこちらから⇒  ☆

キラキラ 追記

本日のお得な日替わり珈琲は

コロンビアスプレモ

(コロンビア産)

酸味と苦味がマイルドに  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:03Comments(0)グルメギャラリー

2013年09月10日

東愛知新聞に掲載されました



日曜日の東愛知新聞さんに現在ちろる庵ギャラリーで展示中の作品展の様子が掲載されましたので
ご報告します

以下記事より

   ↓
2013年9月8日(日)

東愛知新聞より

草花で描いた風景画

喜寿の記念に山西さん 豊橋で「押し花展」

豊橋市三ノ輪町のcafe ちろる庵で、同市前田中町の山西淑美さんによる喜寿記念個展「絵画のような押し花
展」が開催中。15日まで(月曜休み)


山西さんは生花歴が長く、約20年前から押し花も勉強し講師資格も持つ
同店の個展は2年3ヶ月ぶりで、自宅庭や野山で咲く草花で描く風景画など、新旧10点を披露した

花弁や葉などで描く秋景が中心で、細かく咲いた綿で清涼を表したり、和紙を何枚も重ねてグラデーションを
作るなど、作品を活かす小物使いも巧みだ。

新作「夢を乗せて」は、東日本大震災被災者に捧げた1作。
ラメを吹き付けた黒マットにフジやボタン、トケイソウなどの素材を配し、幻想的に鎮魂の想いを表した

他にも山鳥の羽と押し花を組み合わせた斬新な作品や、バラした花弁を再び咲き誇る姿に組み上げた
豪華なボタンなども来店者の目を引く。

「ピンセットで一枚、一枚丁寧に置いて作った。押し花で描く風景を間近で見て」と山西さんは話す。

とても素敵に紹介されています

是非この機会に見に来てくださいませ

キラキラ 追記

本日のお得な日替わり珈琲は

コロンビアスプレモ

(コロンビア産)

酸味と苦味がマイルドに  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 07:53グルメギャラリー