2016年01月31日
来週からは布花作品展

今日もたくさんのご来店ありがとうございました
忙しくてブログが遅くなりました
来週からは、布を染色して作った布花作品展です
豪華な布花は、とても素敵です
一部、コサージュやアクセサリーの販売もありますよ。
ワークショップも開催予定です

こちらがワークショップで作るコサージュの見本です
やりたい方はお問い合わせください
来週火曜から2週間です
ぜひまじかで見て楽しんでくださいね
明日は定休日です

今日まで展示をしてくれた書道家さんから頂いた額です。嬉しいです

2016年01月29日
珈琲ぜんざい人気です

最近、珈琲ぜんざいがよく出ます
大分知れ渡ってきたのかな

あんことバニラアイス、白玉団子の上にエスプレッソ珈琲をかけると珈琲ぜんざいの出来上がり
あんこと珈琲のハーモニーが斬新でおいしいと評判です
ほろ苦さと甘さがマッチしますよ
どんな味なんだろうという方ぜひお試し下さい

ちろるあんゼリーもお勧め
自家製の甘さ控えめの珈琲ゼリーの上にバニラアイスとあんことフルーツがのっています


『書道教室SAKURA 作品展』
2016年1月19日(火)~31日(日)

御好きな絵柄にお好きな言葉を直筆してくれるそうです
一枚500円です
31(日) 10:00~14:00開催予定

そんな中東海ウオーカープラスネット版にギャラリーの様子が掲載されました
ぜひ読んでみてくださいね⇒☆★☆


コロンビア
(コロンビア産)
酸味と苦味がマイルドに
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
2016年01月29日
コーラスライン感動しました

小学生の娘が劇団四季のミュージカルがみたいとずっとうるさくて
名古屋はオペラ座の怪人しかやっていないし、内容難しいし
みたいのはキャッツ、ライオンキング、美女と野獣、東京か大阪しかやっていないしと困っていた所
豊橋にコーラスラインが来るらしいと聞いて、知人に急きょチケットをとってもらいましたラブラブ!
とっても楽しみにしてたので6時前には自宅を出た所、途中で大渋滞
まさかミュージカルのせいで渋滞はてなマークと思いつつ裏道からいったら早くでれたのですが
駐車場の所で大渋滞
やっぱりこれが原因だったみたいです
なんとか車をとめて入場したら開園10分前
席に着いたらほぼ満席でした。さすが劇団四季ですね
やっぱりかなり遅れての方が多かったみたいですが
時間で開始後、歌とダンスやパフォーマンスに引き込まれた2時間半でした
役者さんもこんな長い時間舞台に立っていてすごいなあと思ったし最後のラインダンスは圧巻でした
20年くらい前にも豊橋でコーラスラインみたのですが、現代風にアレンジされているのかな、また違った演出で楽しかったです

そして秋10月に名古屋に新劇場ができるらしく、リトルマーメイドがくるみたいです
絶対見に行こうねと娘と約束しました
近づいたら四季の会員になろうかな
20年以上前は大好きで、会員になって美女と野獣何回見に行ったんだろうくらいいったんですけどね
名古屋は数年前にウイキッドをみたし、キャッツもライオンキングもみているので今から楽しみです

今回は衣装も華やかそうですね。早くみたいです

『書道教室SAKURA 作品展』
2016年1月19日(火)~31日(日)

御好きな絵柄にお好きな言葉を直筆してくれるそうです
一枚500円です
31(日) 10:00~14:00開催予定

そんな中東海ウオーカープラスネット版にギャラリーの様子が掲載されました
ぜひ読んでみてくださいね⇒☆★☆


キリマンジャロ
(タンザニア産)
香り高く良質は酸味
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
2016年01月28日
さんぽ道&砥鹿神社参拝に

先日、娘と友達家族と一緒におでかけしてきました
建物がトトロの世界みたいでかわいい 『さんぽ道』さんへ
久しぶりにできたらケーキ屋さんもできていましたよ
クッキーやはちみつ、焼き菓子、ケーキやパンタルトも売っていました

レモン入りはちみつも気になる

ケーキはちょっとお高くて、このミニサイズで970円もしました
チーズケーキとガトーショコラの2種類
ケーキは甘さ控えめらしく、はちみつをかけて食べるみたいです


甘さ控えめでおいしかったです。上がレアチーズ、下がチーズケーキでした
はちみつやさんで量り売りではちみつを買ってきましたが、店内は入れないくらいたくさんの人と行列で写真は撮影できず断念。
はちみつは、三ケ日の長坂養蜂所のものでした。三ケ日まで行かなくても買えるからまた行こうっと
空のビンがあれば詰め替えのはちみつが買えるみたいです

おいしかったですよ

〒441-1222 愛知県豊川市 豊津町釜ノ口64番地1
電話:0533-93-7422
営業時間: 本日営業 · 9時30分~18時00分

帰りに寒かったですが砥鹿神社へ行った来ました
御兄ちゃんの合格祈願と家族の健康をお祈りしてきました

さすがにおみくじはひきませんでしたが、たくさん人がいましたよ


『書道教室SAKURA 作品展』
2016年1月19日(火)~31日(日)

御好きな絵柄にお好きな言葉を直筆してくれるそうです
一枚500円です
31(日) 10:00~14:00開催予定

そんな中東海ウオーカープラスネット版にギャラリーの様子が掲載されました
ぜひ読んでみてくださいね⇒☆★☆


キリマンジャロ
(タンザニア産)
香り高く良質は酸味
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
タグ :さんぽ道
2016年01月27日
さるの編みぐるみ

今日は久しぶりに編みぐるみ作家の編み編みばーちゃんがご来店してくれました
去年は干支の羊さんを貰ったんですが、今年はさるをくれました
めっちゃかわいいです

レジ横に飾ってあるのでみてくださいね
五月に作品展をしてくれるのでお楽しみに
編み編みばーちゃんのブログはこちら。可愛い編みぐるみがいっぱいです

ちろる庵ゼリーもいかが?

『書道教室SAKURA 作品展』
2016年1月19日(火)~31日(日)

御好きな絵柄にお好きな言葉を直筆してくれるそうです
一枚500円です
31(日) 10:00~14:00開催予定

そんな中東海ウオーカープラスネット版にギャラリーの様子が掲載されました
ぜひ読んでみてくださいね⇒☆★☆


グアテマラ
(中米産)
深いコクと酸味で香りも豊かな珈琲
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
2016年01月26日
思い詰まった作品並ぶ 東日新聞&東愛知新聞掲載

本日の東日新聞と東愛知新聞さんにちろる庵ギャラリーの記事が掲載されました
とっても素敵に取り上げられています
ぜひ読んでみてくださいね
今日スペシャルデーのため、即興書き下ろしをしていて賑やかでしたよ
後一日ありますので、書いてほしい方はぜひお越しくださいませ
書道教室に興味のある方もいらしているみたいですよ


『書道教室SAKURA 作品展』
2016年1月19日(火)~31日(日)

御好きな絵柄にお好きな言葉を直筆してくれるそうです
一枚500円です
31(日) 10:00~14:00開催予定

そんな中東海ウオーカープラスネット版にギャラリーの様子が掲載されました
ぜひ読んでみてくださいね⇒☆★☆


グアテマラ
(中米産)
深いコクと酸味で香りも豊かな珈琲
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
タグ :東愛知新聞
2016年01月25日
miniature world cafeへ行きました

前からテレビやフェイスブックで見てきになっていたお店へ行ってきました
娘のお友達も誘って2家族で
豊川の砥鹿神社が近いので、まず先にお参りしました
しかし、寒波の影響で寒かった
そこから信号二つ越えて、すぐの所にありました
【miniature world cafe】
いきなりSLの入り口
後ろ側にはフィギュアが飾ってありました。
入ってすぐの看板でハイポーズ
時間制なので、入る時間と料金説明、どのフィギュアのテーブルがいいか聞かれて小人がいいと言う友達弟くんの希望でそこへ

Nゲージが走らせれる机
別途、料金がいるみたい
電車好きにはたまらないかな

10分置きに星空タイムがあり店内真っ暗に
ライトアップに星空素敵でしたよ
昼頃には家族連れがたくさんいましたよ
うど鈴木も取材に来たらしく、テレビで放送予定みたいです
うどちゃんを探せイベントがあり探したらいました

子供さんと行くと喜びますよ
結構楽しかったです
miniature world cafe
441-1231
愛知県豊川市一宮町栄153
0533-56-7465
2016年01月23日
スターウオーズフォースの覚醒みてきました

【スターウォーズフォースの覚醒】
を見に行って来ました。
豊川コロナ
スターウォーズシリーズの7話目
1から3は、ダースベーダーが暗黒面になぜ取りこまれたかを綺麗な映像で流してました
4から6は、かなり昔に、作られて人気のルークスカイウォーカーや、レイア姫が出てくる人気作
その後のお話でした

1977年公開の『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』から始まり、40年近く経つ現在もなお非常に高い人気を誇る、SF映画の金字塔『スター・ウォーズ』シリーズ。壮大な宇宙を舞台とした冒険譚の中に、父子愛・師弟愛など様々な人間ドラマが入り混じった、とても一言では表すことの出来ない傑作です。
辺境の惑星で奴隷の身分であった一人の少年アナキン・スカイウォーカーとその子供達の成長、銀河系[※ 1]の自由と正義の守護者、ジェダイと銀河系の悪と恐怖の信奉者シスの攻防、そして銀河規模の共同国家体である銀河共和国から銀河帝国への移行、その後銀河帝国の圧政に対する反乱により再び復活した「新共和国」への変遷を描いた物語である。
上の写真はお友達が合成して作ったものです。
シリーズ7にでてくるレイを私にしたものです
今回豊川コロナの4DXでみてきたのですが、これは高いお金を出してみる価値ありでしたよ
通常より1500円くらい高いので一人3000円くらいかかります
3D眼鏡はもっているので料金には入りませんが、ないともう少し高いのかな
かなりゆれたりぬれたりするので手荷物はロッカーに入れてから入場です
ジュースやポップコーンは座席におかずに下に置いて下さいといわれました
もう予告の段階から雨は降るは煙ににおい、シャボン玉何か降ってくるし座席は揺れるしちょっとしたアトラクションを楽しんでいる感じですよ
雨は降らしたくない人は、ボタンで切り替え可能みたいです。結構冷たかったです
今回は、シリーズのその後の話なので、誰が誰やらわからない人ばかり
でも新しい女性主人公レイは機械が得意で宇宙船の操縦も得意だし、フォースの力も強いみたいでどんどん引き込まれました。
誰の子供かがとっても気になりましたが今回の映画では謎のままでした
一番気になったのは、レイア姫とハンソロがそのままの歳を重ねての再登場
ちょっと感慨深かったなあ。ルークも最後に少しだけ出てきます
レイア姫とハンソロは結婚して子供もいるみたいですよ
まだまだ謎が多くて次の作品が早く見たい感じです
また一から見直そうと思いました
映画をこれからみる方はぜひ4DXがおすすめですよ

2016年01月22日
東海ウオーカープラスさんに掲載されました

たくさんの生徒さん達の書道展好評開催中です

そんな中東海ウオーカープラスネット版にギャラリーの様子が掲載されました
ぜひ読んでみてくださいね

記事はこちら⇒☆★☆★
東海ウォーカーのネット版 ウォーカープラスに掲載されました
他にも面白い記事があるので読んでみると楽しいですよ


『書道教室SAKURA 作品展』
2016年1月19日(火)~31日(日)

御好きな絵柄にお好きな言葉を直筆してくれるそうです
一枚500円です
1/23(土)、26(火),31(日) 10:00~14:00開催予定


ブルボンアマレロ
(ブラジル産)
酸味と苦味が溶けあう逸品です
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
2016年01月21日
リピーター多し、絶品ココアいかが?

昨日は豊橋初雪が積もり本当に寒かったですね
そんな時は当店のあまくておいしいココアはいかがですか?
当店お勧めは絶品ココアです
寒い時に飲むと体がほかほかしてきて甘さがほっとします。
当店ではこのココアのために一時間半手間暇かけて煮込んだココアの素を使っています
本当に煮込んでいるので、煮込み中に甘いにおいが店内に漂うくらいです
ココアの粉から作ってすぐのココアとこの素を使ったココアではあまりの違いにスタッフ一同驚いた位です

やっぱり粉から作ったものは少し粉っぽさが残ります
ぜひ一度飲んでみてくださいね。
他のココアが飲めなくなったという声やリピーターさんも多いですよ

ココアは加齢臭や口臭、体臭の発生まで抑える効能があるそうですよ
これからは休憩時間をココアブレイクに切り替えてみてはどうですか

当店では絶品ココアを一時間半かけてじっくり煮込んだココアの素を作っています

香りもこくもどっしり骨太、それでいてのど腰は軽やかで甘くやわらかい余韻を残します
煮込むほどに漆のようなつやがでて甘さが深まる絶品ココア是非お試しください。
じっくり煮込んだ本物のココアを毎朝の習慣にしてみてはいかがですか


『書道教室SAKURA 作品展』
2016年1月19日(火)~31日(日)

御好きな絵柄にお好きな言葉を直筆してくれるそうです
一枚500円です
1/23(土)、26(火),31(日) 10:00~14:00開催予定


コロンビア
(コロンビア産)
酸味と苦味がマイルドに
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
2016年01月20日
豊橋初雪!!うさぎさんは元気

ずっと暖かかったのに、昨日から冷え込むなあと思ったら豊橋初雪が積もっていました
豊橋は風が強いので、あまり雪が積もることはないのですが、さすがに寒波の影響か

暴風雪警報という初めて聞く,警報で朝から学校があるかなあとメールを待っていたら学校から休校のお知らせが届きました
子供たちは大喜びです。遊びに行ってもいい?というので警報がなくなってからねと伝えました
でせっかくの雪なんでうさぎさんを御庭に出してみました
さすが高級毛皮を着ているだけあって寒くないのかな。元気に走り回っていましたよ
娘のがギブアップで帰ってきましたが

雪、あとどのくらいもつかな


『書道教室SAKURA 作品展』
2016年1月19日(火)~31日(日)

御好きな絵柄にお好きな言葉を直筆してくれるそうです
一枚500円です
1/23(土)、26(火),31(日) 10:00~14:00開催予定

コロンビア
(コロンビア産)
酸味と苦味がマイルドに
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
タグ :コロンビア
2016年01月19日
書道教室作品展始まりました

本日より新しい作品展が始まりました。書道教室の生徒さん達の作品展です
小学生、中学生9名、大人の方23名
書とパステル画の作品や活動パネルが展示してあります
書道教室の案内もありますので興味のある方はぜひ見に来てくださいね
『書道教室SAKURA 作品展』
2016年1月19日(火)~31日(日)

御好きな絵柄にお好きな言葉を直筆してくれるそうです
一枚500円です
1/23(土)、26(火),31(日) 10:00~14:00開催予定

キリマンジャロ
(タンザニア産)
香り高く良質な酸味
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
2016年01月15日
オススメデザート紹介!!

当店では珈琲紅茶しかないかな~というイメージがあるので今回は人気のデザートもご紹介します
『ジェラードコンカフェ』
最高級バニラアイスの上に温かいエスプレッソを注いで。バニラと珈琲がよくあっておいしい評判です


『カスタードジェラード』
シフォンケーキの上にバニラアイスとフルーツがのります。子供さんにも人気ですよ
結構大きいので皆でシェアしてもOK!!

『珈琲ゼリー』
自家製の甘さ控えめのほろ苦珈琲ゼリーの上にバニラアイスとチョコソースがけ
毎日食べにくる常連さんもいますよ。はまる味かも

『ちろるあんゼリー』
実はネーミングはやまちゃんが考案。自家製の珈琲ゼリーの上にあんことバニラアイス、フルーツ添え
あんこと珈琲がマッチしておいしいとこちらもリピーター多いです

『チョコラテ』『キャラメルラテ』
ほろ苦いエスプレッソの上に甘いミルクフォームをのせて、隠し味にチョコソースかキャラメルソースが入ります
甘くてほっとする味です
普通のお店よりもボリュームたっぷりなブランチメニュー
常連さんも多いです。ぜひゆっくり優雅にブランチしませんか

『ドール&オーナメント展』
2016年1月17日(日)まで

かわいらしいお人形とオーナメントの展示ですよ
ぜひおいしいお茶とケーキと一緒にお楽しみくださいませ
作品展の様子を東海ウオーカー記者様が取材に来てくれました
とても素敵に書かれているので是非読んでみてくださいね
↓
クリックすると記事に飛びます
『表情豊かな人形、その見つめる先には』


キリマンジャロ
(タンザニア産)
香り高く良質な酸味
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
2016年01月14日
布花ワークショップやりたい方募集中

2月2日から始まる布花作品展の先生から布花のワークショップの写真が送られてきました
卒業式、入学式で使えるコサージュです
タイトルは“布花コサージュ”。 染色、コテ済みです。
この布花染色からすべて柴田さんがされています
素敵な作品を見ながらコサージュを作ってみませんか?


9日は4人すでに予約済みです
体験したい方はお早めに予約してくださいね
柴田綾野さん 090-7041-6445
金額 2000円 ケーキセット付き
チョコラテもお勧めですよ


『ドール&オーナメント展』
2016年1月17日(日)まで

かわいらしいお人形とオーナメントの展示ですよ
ぜひおいしいお茶とケーキと一緒にお楽しみくださいませ
作品展の様子を東海ウオーカー記者様が取材に来てくれました
とても素敵に書かれているので是非読んでみてくださいね
↓
クリックすると記事に飛びます
『表情豊かな人形、その見つめる先には』


キリマンジャロ
(タンザニア産)
香り高く良質な酸味
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
2016年01月13日
ボリュームたっぷりなブランチメニューいかが?
当店のブランチメニュ-ボリュームたっぷりです
朝だとちょっと多いという方はランチに来られる方も多いです
朝からたっぷり食べたい方軽くブランチでという方ぜひお越しくださいませ
4種類ありますよ
18センチのロングウインナー2本とサラダ、パン付き。スクランブルエッグも付けると結構おなかいっぱいになりますよ

『ドール&オーナメント展』
2016年1月17日(日)まで

かわいらしいお人形とオーナメントの展示ですよ
ぜひおいしいお茶とケーキと一緒にお楽しみくださいませ
作品展の様子を東海ウオーカー記者様が取材に来てくれました
とても素敵に書かれているので是非読んでみてくださいね
↓
クリックすると記事に飛びます
『表情豊かな人形、その見つめる先には』


グアテマラ
(中米産)
深いコクと酸味で香りも豊かな珈琲
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
2016年01月12日
一時間半煮込んだココア人気ですよ

急に寒くなりましたね。そんな時には少し甘くてあったまるココアはいかがでしょうか?
当店では、ココアの素を毎回一時間半煮込んで作ったものを使用しています
その場で作るものと飲み比べると濃厚さとずっしりとした甘味が全然違います
スタッフで飲み比べてびっくりしたくらいです
リピーターも多い絶品ココアぜひ一度お試しください
本日も寒いせいか大人気でしたよ

『ドール&オーナメント展』
2016年1月17日(日)まで

かわいらしいお人形とオーナメントの展示ですよ
ぜひおいしいお茶とケーキと一緒にお楽しみくださいませ
作品展の様子を東海ウオーカー記者様が取材に来てくれました
とても素敵に書かれているので是非読んでみてくださいね
↓
クリックすると記事に飛びます
『表情豊かな人形、その見つめる先には』


バリアラビカ神山
(インドネシア産)
深い香りにほろ苦い酸味
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
2016年01月10日
本日のオススメは

大分、冷え込みますね
そんな時には温まりに来てくださいね
当店オススメは
我が家のうさぎ ふわみちゃんからご紹介

あったかいぜんざい
お茶と梅干し塩昆布つき

模様が綺麗な
チョコラテ、キャラメルラテもオススメですよ

ドヤ顔のふわみちゃんからでした

『ドール&オーナメント展』
2016年1月17日(日)まで

かわいらしいお人形とオーナメントの展示ですよ
ぜひおいしいお茶とケーキと一緒にお楽しみくださいませ
作品展の様子を東海ウオーカー記者様が取材に来てくれました
とても素敵に書かれているので是非読んでみてくださいね
↓
クリックすると記事に飛びます
『表情豊かな人形、その見つめる先には』

バリアラビカ神山
(インドネシア産)
深い香りにほろ苦い酸味
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
2016年01月09日
きらきらイルミネーション綺麗!!

冬ラグ-ナの目玉 イルミネーションを見に行ってきました
昼間は乗り物と買い物を楽しみ、いよいよ暗くなってきてイルミネーションが付き始めました
園内すご~く綺麗。一眼レフ片手に撮影してきたので是非映像でお楽しみくださいませ
ピント調整がとっても難しかったですがそこそこ楽しめるかな
最初に見たのは、『カーアクションマッピング アメイズ』
動く車に近未来的なマッピングをほどこした日本初のカーアクションマッピングです
動画で撮影してきたのでまたあげれたらあげますね

光の街道 幸運のレインボーアーチがすごくきれい
ここを抜けると光の草原 光るツリーがありそこの近くの壁に車がつり下がっていました
多分レクサスなのかな
壮大なスケールの世界を駆け抜ける疾走感と迫力ある映像が素晴らしかったです
約8分間のショーでした
終了後は光の草原で撮影をして今度はスノープラネットイルミネーションンショーを
音楽に合わせて光ったりすごくきれいでした



色がレインボーにかわるので綺麗でしたよ




すごい人です、『ダーガイスト』
亡霊がさまよう悪夢の世界へご招待
プロジェクションマッピング技術はすごいですね

いろんな場所で、ショーをやっていて楽しかったです
ただ娘ちゃんは、乗り物が良いらしく途中で飽きたからとジェットコースター10回も連続でのらされてふらふらです
でも楽しかったです
ぜひ冬ラグーナ行ってみてくださいね
綺麗でしたよ
2016年01月08日
来週からの作品展案内

今年もちろる庵ギャラリー素敵な作品展が続きますよ
ほぼ一年分予約で埋まっていますが若干空きもありますので作品展をやってみたい方はぜひお問い合わせくださいませ
そして、再来週と次の作品展のハガキを作家さんがもってきてくれたのでご案内したいと思います
『書道教室SAKURA 作品展』
2016年1月19日(火)~31日(日)

御好きな絵柄にお好きな言葉を直筆してくれるそうです
一枚500円です
1/23(土)、26(火),31(日) 10:00~14:00開催予定
『champs de fleurs 布花展 』 柴田綾野さん
2016年2月2日(火)~2月21日(日)
布で作ったお花の作品展です。当店2回目
とっても素敵なのでぜひ見てほしいです

お楽しみに
2月4日と9日予定です。もう少し近づいたら詳細連絡しますね

『ドール&オーナメント展』
2016年1月17日(日)まで

かわいらしいお人形とオーナメントの展示ですよ
ぜひおいしいお茶とケーキと一緒にお楽しみくださいませ
作品展の様子を東海ウオーカー記者様が取材に来てくれました
とても素敵に書かれているので是非読んでみてくださいね
↓
クリックすると記事に飛びます
『表情豊かな人形、その見つめる先には』

ブルボンアマレロ
(ブラジル産)
酸味と苦味が解け合う逸品です
通常710円が600円にてお楽しみいただけます
2016年01月07日
トリックアート展 INラグーナテンボス

ラグーナテンボスの続きの記事です
イルミネーションまで時間があったので別料金でしたが、チケット代金を払って『トリックアート展』へ行ってきました。
中はさまざまなトリックアートが
アッ食べられちゃう!!

娘ちゃん迫真の演技です

ロボットに変身!!

おさるにワインをもらいました。娘撮影

チンパンジーと握手 サル年だしね

魔神に生首だけにされてしまいました。ちょっと怖いですね!

トリックわかるかな

恐竜の上で寝転んでいますが。お姉さん食べられますよ~~

額からおさかな逃げちゃう


ビーナスの誕生??

氷河の穴から脱出
皆いろんな写真撮影していました。楽しかったです
トリックアート意外と楽しいですね

イルミネーションはこの後です。次回お楽しみに

手の滑り台で終了~~

『ドール&オーナメント展』
2016年1月17日(日)まで

かわいらしいお人形とオーナメントの展示ですよ
ぜひおいしいお茶とケーキと一緒にお楽しみくださいませ
作品展の様子を東海ウオーカー記者様が取材に来てくれました
とても素敵に書かれているので是非読んでみてくださいね
↓
クリックすると記事に飛びます
『表情豊かな人形、その見つめる先には』

ブルボンアマレロ
(ブラジル産)
酸味と苦味が解け合う逸品です
通常710円が600円にてお楽しみいただけます