2013年11月30日
モカがお得に

久しぶりに我が家のやんちゃ姫 ふわみちゃんをのせてみました。最近、大分なついてきて可愛です
階段も登れるようになって来たのと、夜離すと家中を走り回ってます。
寝ていて気配に気づいたら目の前にいたり
おちゃめな娘です
さて本日は、人気のモカマタリがお得ですよ
是非お試し下さい

松本八さん 写真展
『薔薇の微笑』
12月8日(日)まで展示します
過去の作品写真集やカレンダーも見れるのが楽しいですよ

本日の東日新聞に記事が掲載されました
またご紹介しますね

本日のお得な日替わり珈琲は
モカマタリ
(イエメン産)
甘酸っぱい香りの酸味と苦味
通常682円が600円にてお楽しみ頂けます
2013年11月29日
すぎうらよしこ展

昨日、娘の通っている絵画スクールクレヨンの先生 すぎうらよしこ先生が絵画の作品展をされているという
案内をもらったので娘と娘の友達と一緒に見に行ってきましたよ
場所は向山西町の洋菓子フランの前のアートエイジギャラリーの2階で開催していました
私は美術館でも先生の絵をみてファンなんですが、本当に絵本の挿絵のようなあたたかい絵がたくさん並んでいて感動しました
今回は、緑色をテーマにしているみたいで緑色ベースの作品が多かったです。
近くの大池公園をテーマにした作品や東北の災害をテーマにしたものなど説明書きと一緒に楽しめて良かったです
12月8日(日)10:00~18:00 (最終日は17:00まで)やっていますよ
興味のある方は見に行ってくださいね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
art-age gallery
豊橋市向山西町3-2 0532-55-9988
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
当店では下記好評開催中です。本日は東日新聞さん取材に見えましたよ

松本八さん 写真展
『薔薇の微笑』
12月8日(日)まで展示します
過去の作品写真集やカレンダーも見れるのが楽しいですよ


本日のお得な日替わり珈琲は
グアテマラ
(中米産)
深いコクと酸味で香りも豊かな珈琲
通常682円が600円にてお楽しみ頂けます
タグ :すぎうらよしこ展
2013年11月28日
東愛知新聞さん取材に
本日はちろる庵ギャラリーの取材に、東愛知新聞さんがご来店くださりました
また紙面に載りましたらご紹介致しますね
写真を撮影した松本様よりお気に入りの写真を聞かれて答えたところ、焼き増ししたものをいただきました
とても嬉しいです
額に入れて飾ろうと思います
かなり接写して写した薔薇のいろんな表情が楽しめますよ
花はすぐ枯れてしまうので一番いい時期の表情を写真を通して楽しめるのが本当に素晴らしいと思います
カメラはマクロレンズを使って撮影しているそうです
色彩豊かでみているだけでうっとりしますよ。
今日見えたお客様は、若い女性の方は蕾のバラが好きという方が多く、少し上の歳の方は開いた薔薇が
好きというお客様も見えていろんなコメントがでて楽しいです
珈琲、紅茶、甘味と一緒にお楽しみくださいませ

松本八さん 写真展
『薔薇の微笑』
12月8日(日)まで展示します
過去の作品写真集やカレンダーも見れるのが楽しいですよ


本日のお得な日替わり珈琲は
グアテマラ
(中米産)
深いコクと酸味で香りも豊かな珈琲
通常682円が600円にてお楽しみ頂けます
タグ :東愛知新聞取材
2013年11月27日
薔薇の写真展素敵ですよ

昨日から始まった薔薇の写真展。
とても薔薇に近づいて撮影する技法で、薔薇のいろいろな表情が見れてとても楽しい作品となっております
是非ご来店してご自分の好きな一枚を探してみてくださいね
美味しい珈琲、紅茶、甘味と一緒にご覧下さいませ
松本八さん 写真展
『薔薇の微笑』
12月8日(日)まで展示します
過去の作品写真集やカレンダーも見れるのが楽しいですよ

本日のお得な日替わり珈琲は
バリアラビカ神山
(インドネシア産)
深い香りにほろ苦い酸味が特徴です
通常682円が600円にてお楽しみ頂けます
タグ :薔薇の写真展
Posted by ちろる庵 やまちゃん at
10:55
│Comments(0)
2013年11月26日
和太鼓最高!!

先週の日曜日は学校の学芸会に行ってきました
娘は和太鼓クラブに入っているので劇が始まる前に、演奏があり早くから見に行きました
初めてクラブでの演奏見ましたがなかなかさまになっていてかっこよかったです
小学生でも立派に演奏できるんだなあと感動しました
そして午後からはライフポートで開催中の、和太鼓フェスタにも行ってきました
こちらも娘が龍神太鼓東組という所に幼稚園から所属しているので、演奏に出ます
学校から帰ってすぐに飛んで行きましたよ

大人の演技も年々進化していてとても素晴らしかったです。
娘たちは岩田囃しというお祭りの楽しい演奏をしましたよ
出場団体本当にたくさんあったのですが、みんな演奏の楽器や演奏の仕方等みんなちがって素晴らしかったです
途中ダンスチームがゲスト出演していましたが、こちらもとても華やかで見ていてワクワクしました
やっぱり和のもの日本もいいなあと実感できた時間でした
たまには和太鼓の演奏を聴くのも楽しいですよ

Posted by ちろる庵 やまちゃん at
22:26
│Comments(0)
2013年11月26日
薔薇の写真展始まりました

本日より新しい作品展始まりました
松本八さん 写真展
『薔薇の微笑』
12月8日(日)まで展示します
いろんな色のバラがとても素敵に撮影されています。背景の色やぼかしかたも素敵でとても参考になります
好きなバラを探してみてくださいね
過去の作品写真集やカレンダーも見れるのが楽しいですよ
美味しい珈琲、紅茶、甘味と一緒にご覧下さいませ

本日のお得な日替わり珈琲は
バリアラビカ神山
(インドネシア産)
深い香りにほろ苦い酸味が特徴です
通常682円が600円にてお楽しみ頂けます
2013年11月25日
2013年11月24日
和太鼓フェスタ

今日は、午前中は小学校の学芸会に行ってきました。
娘ちゃんは、和太鼓部に所属しているので朝一から元気に上手に演奏していました。
劇は、新美南吉のごんぎつねの朗読と 劇と歌でした。
そして、午後からはライフポートで開催中の和太鼓フェスタに来ています♪
朝から開催中でまだまだ演奏しています
興味のある方は、見に来て下さいね
娘ちゃんの所属チームは、龍神太鼓東組です
3時過ぎに出る予定です
やまちゃんは、今日はお休みさせてもらっています
作品展は、本日5時頃までです
みたい方はお早めに♪
次は、お花をとても素敵に撮影される松本さんです。今回は『薔薇』をテーマにしているみたいですよ
来週火曜日からです。お楽しみに

◎追記◎
本日のお得な日替り珈琲は
コロンビアです
(コロンビア産)
通常628円が600円にてお楽しみ頂けます
Posted by ちろる庵 やまちゃん at
14:28
│Comments(0)
2013年11月23日
笑うシーサー

今年の豊橋まつりの造形パラダイスで展示するために学校で作ったシーサー娘が持ち帰ってきました
すごく愛嬌があって笑うかわいいシーサーです
みんないろんな表情があって面白い作品ばかりでしたよ
玄関において魔物を撃退してくれるかな

見るだけで微笑ましい顔ですね

『origin』 naomaria vol3
ブリザーブドフラワー アーテイフイシャルフラワー その他のアイテムいろいろの
~ちょっと変わったフラワーアートフレーム展~
11月24日(日)まで3週間展示予定です

東愛知新聞掲載記事はこちら⇒⇒☆☆☆
作品展の動画はこちら⇒⇒⇒☆☆☆

本日のお得な日替わり珈琲は
ブラジルサントス
(ブラジル産)
あっさりとした後味の良い苦味
通常682円が600円にてお楽しみ頂けます。2杯分あってお得ですよ
是非お試し下さいませ
2013年11月22日
ココアの素煮込んでます

こんにちわ
ここ最近、秋を通り越して冬になってしましましたね。
木々も色づき紅葉が綺麗な季節です
そして、ココアは冬になるとおいしい飲み物ですよね。
寒い時に飲むと体がほかほかしてきて甘さがほっとします。
ここ最近寒いのでココアがよく出るため、ココアの素煮込み中です。よかったら飲んでみてくださいね

ココアは加齢臭や口臭、体臭の発生まで抑える効能があるそうですよ
これからは休憩時間をココアブレイクに切り替えてみてはどうですか

当店では絶品ココアを一時間半かけてじっくり煮込んだココアの素を作っています

香りもこくもどっしり骨太、それでいてのど腰は軽やかで甘くやわらかい余韻を残します
煮込むほどに漆のようなつやがでて甘さが深まる絶品ココア是非お試しください。

じっくり煮込んだ本物のココアを毎朝の習慣にしてみてはいかがですか

『origin』 naomaria vol3
ブリザーブドフラワー アーテイフイシャルフラワー その他のアイテムいろいろの
~ちょっと変わったフラワーアートフレーム展~
11月24日(日)まで3週間展示予定です

東愛知新聞掲載記事はこちら⇒⇒☆☆☆
作品展の動画はこちら⇒⇒⇒☆☆☆

本日のお得な日替わり珈琲は
ブラジルサントス
(ブラジル産)
あっさりとした後味の良い苦味
通常682円が600円にてお楽しみ頂けます。2杯分あってお得ですよ
是非お試し下さいませ
2013年11月21日
愛知牧場

先日、三好方面に行く用事があり初めて愛知牧場に行ってきました。
朝早かったので比較的空いていたので、アイスクリーム作りと乳搾り体験に申し込みしました
ひとり1000円にて申し込みをして、コスモス畑や牛や馬を見学していました
小さい子供も大人も上手に乗馬していてちょっと楽しそうでしたよ
ポニーちゃんや馬ににんじんを100円で手から食べさせたり触ったりしていたら時間になり早速体験へ
まずはアイスクリームの素、今朝搾りたての牛乳とコンデンスミルク、生クリームが入った容器の中に
砂糖を入れてかきまぜます
それから大きな容器に氷とコップ1杯の塩、そしてアイスの素、また氷をつめてタオルを巻いて
ひたすら転がしてかき混ぜます
転がすこと15分、結構この作業が大変でしたが塩のおかげでマイナスになるらしく容器に霜がおりています
氷から出すと、アイスクリーム完成していました
ちょっとまだ中身が凍っていませんでしたが、濃厚でとてもさっぱりしていて美味しかったです

そのあと、場所を移動して乳搾りへ
息子ちゃんは、乳搾り開始、いっかい学校でやったことがあるらしくうまく絞れていました
ところが、いきなり飼育員さんが危ない~(>_<)と叫んだところ、牛さん大量のうんちでした
少しズボンにかかってしまいましたが、運がついたと笑いました
私も初乳搾りしましたが、結構上手に絞れて嬉しかったです

私は初めて引き馬体験もやり馬に乗りましたが、結構馬が高さがあって怖かったですが楽しかったです
乗馬ができるといいのですが、難しそうですね
大根抜き体験1回300円(2本)や小動物ふれあい広場があったり楽しめましたよ
家族で行くには楽しいと思います。
ソフトクリームも食べましたが、作ったものよりさらに濃厚で美味しかったですよ
今度はバーベキュー施設もあったのでやりにきたいです


『origin』 naomaria vol3
ブリザーブドフラワー アーテイフイシャルフラワー その他のアイテムいろいろの
~ちょっと変わったフラワーアートフレーム展~
11月24日(日)まで3週間展示予定です


本日のお得な日替わり珈琲は
キリマンジャロ
(タンザニア産)
香り高く良質な強い酸味が特徴です
通常682円が600円にてお楽しみ頂けます。2杯分あってお得ですよ
是非お試し下さいませ
タグ :キリマンジャロ
2013年11月20日
抹茶ケーキ&抹茶ラテ

冬になると抹茶が飲みたくなりますよね
で今試作中なのが抹茶ラテです。抹茶のミルクフォームとエスプレッソのほろ苦さが癖になる味です
抹茶のケーキと一緒にどうぞ
まだ抹茶ラテは試作中なので、正式になるかどうかはスタッフで味見中です
飲んでみたい方は言ってくださいね
そして、昨日作品展にご来店されたパソコン教室のT先生
こんなおもしろ動画を作成されました
興味のある方は見てみてくださいね
スマホとパソコンでこんな動画が作れるなんてすごいですね
こちら↓です!
http://youtu.be/O0jEsVFIv3Y

『origin』 naomaria vol3
ブリザーブドフラワー アーテイフイシャルフラワー その他のアイテムいろいろの
~ちょっと変わったフラワーアートフレーム展~
11月24日(日)まで3週間展示予定です
naomariaさんよりのメッセ-ジです
naomaria作品展vol.3」第三週目が始まりました!
今回は前回に増して、作品をご覧いただけた方々の反応がでかい!!
是非、生でご覧下さい。自分で言うのもなんですが・・・
「迫力が違います!」
是非見に来てくださいね


本日のお得な日替わり珈琲は
キリマンジャロ
(タンザニア産)
香り高く良質な強い酸味が特徴です
通常682円が600円にてお楽しみ頂けます。2杯分あってお得ですよ
是非お試し下さいませ
2013年11月19日
東愛知新聞掲載中

本日の東愛知新聞に現在作品展示中の記事が掲載されましたので紹介いたします
以下
↓
↓
東愛知新聞 11月19日(火曜日)
「原点」テーマのフラワーアート 豊橋 naomariaさん作品展
豊橋市のフラワーデザインアーテイストnaomariaさんによるプリザーブドフラワー.アーテイフィシャルフラワーの
作品展が、同市三ノ輪町のcafeちろる庵で開催中。24日まで
独創性の高い作品を手がけるnaomariaさん。」今回はアーテイストとしての原点に立ち返り、個展テーマを
「origin(原点)」とした。
長年好きだった米国ロックバンド「エアロスミス」。1994年の来日公演で刺激を受けたことが、作家活動を本格化させるという人生の転機に。今回は、彼女の作家人生に欠かせない同バンドをテーマに、意欲あふれる情熱的な作品を並べた。
長年温めてきた構想を、約一ヶ月で一気に作り上げた額作品を展示。93年の名盤「GET A GRIP」から数曲を抜粋し正方形フレームに想像のシングルジャケットを表したアレンジや、バンドのフロントマン、ステイ-ヴン。タイラーをイメージした作品、ミニ楽器とフラワーとのコラボ作品など。。。。。
プリザーブドフラワーと造花、布や革、ビーズ、ブイロンワイヤーなどを多彩はパーツで作り上げたシックで華のある秀作は、ファンならずとも楽しめること請け合いだ。
とても素敵に紹介されていますね。是非間近で見るチャンス見に来てくださいね
ぜんざいもとても人気で毎日出ていますよ。甘味や珈琲、紅茶をお楽しみながら素敵なひとときをおすごしくださいませ

『origin』 naomaria vol3
ブリザーブドフラワー アーテイフイシャルフラワー その他のアイテムいろいろの
~ちょっと変わったフラワーアートフレーム展~
11月24日(日)まで3週間展示予定です
naomariaさんよりのメッセ-ジです
naomaria作品展vol.3」第三週目が始まりました!
今回は前回に増して、作品をご覧いただけた方々の反応がでかい!!
是非、生でご覧下さい。自分で言うのもなんですが・・・
「迫力が違います!」
是非見に来てくださいね


本日のお得な日替わり珈琲は
ブルボンアマレロ
(ブラジル産)
酸味と苦味が解け合う逸品です
通常682円が600円にてお楽しみ頂けます。2杯分あってお得ですよ
是非お試し下さいませ
2013年11月17日
キノピコ見たよ♪

今朝は、娘を習い事に送って豊川方面の当古橋を通った時に向かいからカートがくるのが見えました
よく見たらキノピコの帽子をかぶっていて「あっマリオカートだぁ~」と皆で叫んでしまいました
写真は、遅くて間に合わなかったけどちょっと楽しい気持ちになれました
次は、マリオとかルイージも見たいなぁ♪
いろいろなコスプレで走っていると新聞で見た事がありますよ
★ちろる庵ギャラリー★
『naomaria作品展』
11月24日 日曜までです
◎追記◎
本日のお得な日替り珈琲は
ブルボンアマレロ
【ブラジル産】
酸味と苦味が解け合う逸品です
Posted by ちろる庵 やまちゃん at
16:43
│Comments(0)
2013年11月16日
岡崎東公園にて

先日のお休みの日に岡崎東公園にはじめてて遊びに行ってきました
動物がいるけど無料で遊べるよと聞いていたのですが行ったのは初めてで、そんなに対した事ないのかな?
なんて勝手な想像をしていましたが行ってみてびっくりしました

ゾウやくじゃく、ポニー、鹿、亀、豚、ミーアキャットなどきちんとした動物園でした
うさぎや豚などさわれるし子供はかなり大喜びでしたよ
えさやりの時間が終わっていたので残念でしたが
ピクニックにお弁当を持って出かけるなら、近くてお金がかからなくてオススメですよ
2013年11月16日
磐田の方作品展案内

今日は、静岡県磐田市から年明け第一段で作品展をやられる戸塚さんがご来店くださいました
本当に素敵な写真を撮影される方なので、案内葉書を見ただけでワクワクします
この写真は幡豆町の火祭りのお祭りの写真だそうです
楽しみにしていてくださいね
そして常連さんの間やフェイスブック友達がアップしてくれたぜんざいを見ただけでたべたくなったと言って注文してくれました。嬉しいですね
作品展と一緒に甘味や珈琲紅茶をお楽しみ下さいね

『origin』 naomaria vol3
ブリザーブドフラワー アーテイフイシャルフラワー その他のアイテムいろいろの
~ちょっと変わったフラワーアートフレーム展~
11月24日(日)まで3週間展示予定です
naomariaさんよりのメッセ-ジです
naomaria作品展vol.3」第二週目が始まりました!
今回は前回に増して、作品をご覧いただけた方々の反応がでかい!!
是非、生でご覧下さい。自分で言うのもなんですが・・・
「迫力が違います!」
是非見に来てくださいね


本日のお得な日替わり珈琲は
ブルーマウンテン
(ジャマイカ産)
酸味、甘味、苦味が調和した世界最高級品です
通常945円が800円にてお楽しみ頂けます。2杯分あってお得ですよ
是非お試し下さいませ
2013年11月15日
作品展動画にて

動画はこちら。写真をクリックしても飛びますよ
↓
http://youtu.be/tv9zMRk1z6Q
好評の作品展第2週目となりました
いろんな方が見に来てくれていますよ。
そんな中、動画撮影をしてくれたのでご紹介しますね
見てみてください
本日も午後から作家naomariaさんいらっしゃいますよ
フェイスブックを見てご来店された方もいてお会い出来て喜んでいました。
素敵な憩いの場になるといいと思います。アートな世界感を味わいに来てくださいね

『origin』 naomaria vol3
ブリザーブドフラワー アーテイフイシャルフラワー その他のアイテムいろいろの
~ちょっと変わったフラワーアートフレーム展~
11月24日(日)まで3週間展示予定です
naomariaさんよりのメッセ-ジです
naomaria作品展vol.3」第二週目が始まりました!
今回は前回に増して、作品をご覧いただけた方々の反応がでかい!!
是非、生でご覧下さい。自分で言うのもなんですが・・・
「迫力が違います!」
是非見に来てくださいね


本日のお得な日替わり珈琲は
グアテマラ
(中米産)
深いコクと酸味で香りも豊かな珈琲
通常682円が600円にてお楽しみ頂けます。2杯分あってお得ですよ
naomariaさんのサイトです。興味のあるからはこちらへ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■you tubeチャンネル「Flower Design Artist naomaria」
http://www.youtube.com/naomariaJPN
■アメブロ「個性的な色使いとデザインで人気のフラワーデザインアーティストnaomaria」
http://ameblo.jp/rocksweetiewings/
■Facebook「naomariaページ」
http://www.facebook.com/nao4maria
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
タグ :naomaria作品展
2013年11月14日
トンボ玉作り体験へ

昨日、フェイスブック友達のお店でトンボ玉作りをやらせてくれるということで参加してきました
前回は、あせってなかなか綺麗な丸にならなかったのでリベンジ2回目です
初挑戦のお友達のEちゃんも誘って行ってきましたよ
私たちの前に親子連れで小学3年生と6年生も上手に作っていたのでかなりプレッシャーになりました

私は前回体験からかなり時間が経っていたので、やり方全然忘れていました

見本を見せてもらい、ガラスを溶かして回すところを実演してもらいました
最初にEちゃんが初めて挑戦。やっぱり四苦八苦していましたよ
そこは先生がなんとか手直ししつつ上手にトンボ玉完成しました
次は私ですが、多少は覚えていたのですがすぐに傾けてしまったり立ててしまってちょっと叱られてしまいましたが
なんとか前回よりは上手に出来たかな
薄いピンク色のが私の作品です
白いマーブル模様が難しかった。先生のと比べるとまだまだですが、楽しかったです
また違う模様もやってみたいなあ~~
花びらの模様のも実演してもらいましたが、かなり難しそうで無理そうでした
いろいろトンボ玉の本みせてもらいましたが、奥が深い世界だなあと思いました
2月に作品展をやられるみたいでまた見に行きたいと思います
2013年11月14日
痛車

昨日、お店で開催中の作品展をみにMさんがご来店してくださいました
イベント等にも出店している痛車と呼ばれる車できてくれたので写真を撮らせてもらいました
なかなか目立ちますね。ちょっと初めてみたので嬉しかったです

同様の改造を施した原付やバイクは痛単車(いたんしゃ)と呼ばれ、自転車の場合は痛チャリ(いたチャリ)と呼ばれる

『origin』 naomaria vol3
ブリザーブドフラワー アーテイフイシャルフラワー その他のアイテムいろいろの
~ちょっと変わったフラワーアートフレーム展~
11月24日(日)まで3週間展示予定です
naomariaさんよりのメッセ-ジです
naomaria作品展vol.3」第二週目が始まりました!
今回は前回に増して、作品をご覧いただけた方々の反応がでかい!!
是非、生でご覧下さい。自分で言うのもなんですが・・・
「迫力が違います!」
是非見に来てくださいね


本日のお得な日替わり珈琲は
グアテマラ
(中米産)
深いコクと酸味で香りも豊かな珈琲
通常682円が600円にてお楽しみ頂けます。2杯分あってお得ですよ
Posted by ちろる庵 やまちゃん at
10:24
│Comments(0)
2013年11月13日
職業体験中
昨日から、中学2年生の男の子が職業体験で来てくれています
初めての仕事、お皿ふきや片付けなどまだまだぎこちないですが頑張っています
普段はお手伝いもほとんどしないみたいなので少しはお母さんの大変さとか仕事の大変さが
勉強になってくれるといいなあと思っています
とてもさわやかな好青年です。温かく見守っていただけると嬉しいです
ご来店した際は、がんばってねと声をかけてあげてくださいね
中学生の時は、まだ漠然としていて仕事の大変さとかどういうものかが全然わからなかったので
今の中学生は良い経験ができますね。
言葉遣いとか態度とか、親のしつけがでているなあと感じました
我が家の息子くん中学1年も来年は無事に職業体験にいけるのかと心配になりつつ温かく見守っています

『origin』 naomaria vol3
ブリザーブドフラワー アーテイフイシャルフラワー その他のアイテムいろいろの
~ちょっと変わったフラワーアートフレーム展~
11月24日(日)まで3週間展示予定です
naomariaさんよりのメッセ-ジです
naomaria作品展vol.3」第二週目が始まりました!
今回は前回に増して、作品をご覧いただけた方々の反応がでかい!!
是非、生でご覧下さい。自分で言うのもなんですが・・・
「迫力が違います!」
是非見に来てくださいね


本日のお得な日替わり珈琲は
グアテマラ
(中米産)
深いコクと酸味で香りも豊かな珈琲
通常682円が600円にてお楽しみ頂けます。2杯分あってお得ですよ