2013年11月14日
トンボ玉作り体験へ

昨日、フェイスブック友達のお店でトンボ玉作りをやらせてくれるということで参加してきました
前回は、あせってなかなか綺麗な丸にならなかったのでリベンジ2回目です
初挑戦のお友達のEちゃんも誘って行ってきましたよ
私たちの前に親子連れで小学3年生と6年生も上手に作っていたのでかなりプレッシャーになりました

私は前回体験からかなり時間が経っていたので、やり方全然忘れていました

見本を見せてもらい、ガラスを溶かして回すところを実演してもらいました
最初にEちゃんが初めて挑戦。やっぱり四苦八苦していましたよ
そこは先生がなんとか手直ししつつ上手にトンボ玉完成しました
次は私ですが、多少は覚えていたのですがすぐに傾けてしまったり立ててしまってちょっと叱られてしまいましたが
なんとか前回よりは上手に出来たかな
薄いピンク色のが私の作品です
白いマーブル模様が難しかった。先生のと比べるとまだまだですが、楽しかったです
また違う模様もやってみたいなあ~~
花びらの模様のも実演してもらいましたが、かなり難しそうで無理そうでした
いろいろトンボ玉の本みせてもらいましたが、奥が深い世界だなあと思いました
2月に作品展をやられるみたいでまた見に行きたいと思います
2013年11月14日
痛車

昨日、お店で開催中の作品展をみにMさんがご来店してくださいました
イベント等にも出店している痛車と呼ばれる車できてくれたので写真を撮らせてもらいました
なかなか目立ちますね。ちょっと初めてみたので嬉しかったです

同様の改造を施した原付やバイクは痛単車(いたんしゃ)と呼ばれ、自転車の場合は痛チャリ(いたチャリ)と呼ばれる

『origin』 naomaria vol3
ブリザーブドフラワー アーテイフイシャルフラワー その他のアイテムいろいろの
~ちょっと変わったフラワーアートフレーム展~
11月24日(日)まで3週間展示予定です
naomariaさんよりのメッセ-ジです
naomaria作品展vol.3」第二週目が始まりました!
今回は前回に増して、作品をご覧いただけた方々の反応がでかい!!
是非、生でご覧下さい。自分で言うのもなんですが・・・
「迫力が違います!」
是非見に来てくださいね


本日のお得な日替わり珈琲は
グアテマラ
(中米産)
深いコクと酸味で香りも豊かな珈琲
通常682円が600円にてお楽しみ頂けます。2杯分あってお得ですよ
Posted by ちろる庵 やまちゃん at
10:24
│Comments(0)