メッセージ
プロフィール
ちろる庵  やまちゃん
ちろる庵 やまちゃん
三ノ輪町本興寺のツタヤの前にある昭和46年創業のCAFE&GALERIEちろる庵がカフェスペースと独立したギャラリーを増設して平成30年2月5日に新規移転オープンしました。 作品展や個室スペースを利用したい方を募集中。個室のため有料スペースとなります。教室やイベントも可能。詳しくは店主までお問合せください。ピアノや大型スクリーンも常備されていて会議やコンサートにも 300種類以上の高級カップからお気に入りを選んで淹れてもらうラテアートは、まさにフォトジェニックです。こだわり抜いた至高の一杯をぜひ飲んでみて。珈琲や紅茶、ケーキ、作品展示の事、日々の日常を楽しく更新予定です。
◆ ホームページはこちら ◆


〒440-0837
愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺2-286
TEL0532(62)0517

◆営業時間 9:00~18:00
◆定休日 月曜日-第4火曜日

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人


QRコード
QRCODE

2013年11月14日

トンボ玉作り体験へ

トンボ玉作り体験へ

昨日、フェイスブック友達のお店でトンボ玉作りをやらせてくれるということで参加してきました

前回は、あせってなかなか綺麗な丸にならなかったのでリベンジ2回目です

初挑戦のお友達のEちゃんも誘って行ってきましたよ

私たちの前に親子連れで小学3年生と6年生も上手に作っていたのでかなりプレッシャーになりましたface03

私は前回体験からかなり時間が経っていたので、やり方全然忘れていましたface07

見本を見せてもらい、ガラスを溶かして回すところを実演してもらいました

最初にEちゃんが初めて挑戦。やっぱり四苦八苦していましたよ

そこは先生がなんとか手直ししつつ上手にトンボ玉完成しました

次は私ですが、多少は覚えていたのですがすぐに傾けてしまったり立ててしまってちょっと叱られてしまいましたが

なんとか前回よりは上手に出来たかな

薄いピンク色のが私の作品です

白いマーブル模様が難しかった。先生のと比べるとまだまだですが、楽しかったです

また違う模様もやってみたいなあ~~

花びらの模様のも実演してもらいましたが、かなり難しそうで無理そうでした

いろいろトンボ玉の本みせてもらいましたが、奥が深い世界だなあと思いました

2月に作品展をやられるみたいでまた見に行きたいと思います



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
オシャレランチとリボンワークショップへ
ハーバリウム体験しました
ステラルー新洋服&夏休みトム想野さんお得情報⭐️
一年かけて作品完成&美味しい和食屋さんへ
春爛漫なおいしい天ぷら&トールペイント教室へ
かわいいサンタたち 東愛知新聞に掲載されました
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 オシャレランチとリボンワークショップへ (2017-10-18 16:34)
 ハーバリウム体験しました (2017-10-15 17:11)
 ステラルー新洋服&夏休みトム想野さんお得情報⭐️ (2017-07-20 11:49)
 一年かけて作品完成&美味しい和食屋さんへ (2017-04-25 17:33)
 春爛漫なおいしい天ぷら&トールペイント教室へ (2017-03-28 15:53)
 かわいいサンタたち 東愛知新聞に掲載されました (2016-12-07 15:58)

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 17:50│Comments(0)ハンドメイド
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。