メッセージ
プロフィール
ちろる庵  やまちゃん
ちろる庵 やまちゃん
三ノ輪町本興寺のツタヤの前にある昭和46年創業のCAFE&GALERIEちろる庵がカフェスペースと独立したギャラリーを増設して平成30年2月5日に新規移転オープンしました。 作品展や個室スペースを利用したい方を募集中。個室のため有料スペースとなります。教室やイベントも可能。詳しくは店主までお問合せください。ピアノや大型スクリーンも常備されていて会議やコンサートにも 300種類以上の高級カップからお気に入りを選んで淹れてもらうラテアートは、まさにフォトジェニックです。こだわり抜いた至高の一杯をぜひ飲んでみて。珈琲や紅茶、ケーキ、作品展示の事、日々の日常を楽しく更新予定です。
◆ ホームページはこちら ◆


〒440-0837
愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺2-286
TEL0532(62)0517

◆営業時間 9:00~18:00
◆定休日 月曜日-第4火曜日

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人


QRコード
QRCODE

2018年07月31日

今日明日はハーバリウム教室



今日明日はハーバリウム教室と多肉の寄せ植え販売です

予約なしで作れますので遊びに来てくださいね



ボタニカルジェルキャンドルは、予約制です
やりたい方は予約してくださいね



  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 22:57Comments(0)ギャラリー

2018年07月30日

ちろるの森の仲間たち展申込用紙出来ました



ちろるの森の仲間たち展募集告知をしてから、お問い合わせをたくさんもらいありがとう御座いました。
といいつつ申込用紙がなかなか作る暇がなくて、なんとか作りました
参加表明してくれた方の申込お待ちしています



10月に一度締め切りたいです



半年ありますので、たくさん撮影してくださいね



花火撮影して来ました。
やっぱり蒲郡の三尺玉素晴らしかったです



  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 14:23Comments(0)ギャラリー

2018年07月28日

新聞社に掲載されました。日曜日まで




本日の東愛知新聞、東日新聞にチョークアートの作品展の掲載されました。
なかなか身近で見る機会が無いと思います
日曜まで。見に来てくださいね




スマホケースや小物雑貨も売れていますよ

本日のオススメは






夏ですね
ひまわりが綺麗にさいているので写真撮影してきました。こんなに暑いのに、元気な姿にパワーをもらえます



我が家のうさぎちゃん甘えん坊なんで撫でてアピールすごいです

今夜は台風が近づいています。
気をつけてくださいね

  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 14:52Comments(0)ギャラリー

2018年07月27日

スマホケース大人気。作品展日曜まで



現在、作品展中のチョークアート作品がスマホケースになり販売中です
かなり人気で売れていますよ

受注生産で後日郵送とのこと
スマホに合わせて作ってくれますよ

作品展も見にきてお気に入りがあれば、購入できますよ。


作品展中の作品も要相談で作れるみたいです

私は、くじらさんが好きかな




オファーリングボード
自分で描いたけど、うまく行かず先生に少し手を加えてもらいました
立体感と美味しそうな感じが出ました

さすがです



レッスンもありますよ






香港に出展された白虎さんも観に来てね



日曜まで









  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 12:15Comments(0)ギャラリー

2018年07月26日

情報誌ハナマル&東愛知、東日新聞さま取材




本日は、朝から取材ラッシュでした

情報誌ハナマルさんのカフェ特集
来月号掲載予定




ラテとカスタードジェラートを




パステルチョークアートさん個展には、東日新聞さま、東愛知新聞さまが取材に来てくれました

とても素敵です。観に来てくださいね

小物やポストカードも人気。そして一番人気は、スマホカバー。お使いのスマホに合わせて作ってくれるし特別なカラフルルームさんの作品

欲しい方はお早めに




ヒマワリ畑撮影に行ってきました。
ヒマワリは、ビタミンカラーで元気がでますね
暑くて、溶けそうでしたが。  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 19:05Comments(0)グルメ

2018年07月25日

パステルチョークアート作品展が始まりました。日曜日まで



本日よりパステルチョークアート作品展が始まりました。カラフルルームさんの新作が間近で見れますよ。
素敵なので、ぜひ間近でみてお楽しみくださいませ。




作家さんより
約5年振りの個展になります。
昨年香港コンベンションセンターで開催されたアートフェアで展示された作品と新作数点を展示します。
Colorful Roomオリジナルのチョークアートの世界をお楽しみ下さい。
粕谷涼子

上の作品が香港に展示されたものになります



新作、とても素敵です



ワイヤーの上にのった作品
浮いて見えるのが斬新で面白いです



のこったチョークをレジンで固めたもの。
光にあたって綺麗です


日曜日まで開催中




お手軽チョークアートが描けるキットも販売中




作品展のハガキも買えます




お待ちしています




  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 18:36Comments(0)ギャラリー

2018年07月22日

写真展開催します。メンバー募集中




★ちろるの森の仲間たち展 第二回目のお知らせ★

新cafe&galerie ちろる庵が2月6日に新オープンして一年経ちます。
1周年記念をかねて「ちろるの森の仲間たち展」第2回を開催致します。
期間は、延長して
⭐️2019年2月5日から2月17日まで2週間。
途中、作品を入れ替えたい方は変更も可能です。
⭐️テーマは、「NATURE 自然」
自然の風景、花、動物など素敵な写真をお待ちしています
⭐️サイズA4. 額装
⭐️前回写真展より仲間になるたいと希望される方が多数いましたので、店内&SNSで参加希望者を募集致します。申込用紙と参加費用を添えて申込ください
⭐️参加料 1000円
⭐️参加景品 ドリンクチケット2枚進呈
⭐️写真展を皆様に楽しんでいただきたいので、展示搬入、搬出のお手伝いや開催中に一時間でもお当番として在廊してくれる方も募集します。
ただ、飾るだけではなく他の方の作品を見たりアドバイス等コミュニケーションも計って新しい刺激や気づきが出来たら幸いです。皆様で写真展を盛り上げましょう
よろしくお願いします

ちろる庵 山田美佳

前回、好評でしたのでちろるフアンとしてお店を盛り上げて楽しみましょう!
約半年ありますので、ワクワクどんな写真を飾ろうか、目標にしてもいいですよねー
写真展を観てくれたお客様は好きなものを撮影するのが、いいよと言われました
伝わってくる写真、大好きやワクワクが伝わってくる写真が良いと
写真は、真実を写す鏡だと

趣味でしか撮影した事無いとか、初心者だけど、そんなこと関係なく一緒に楽しめる方、勉強出来る方を募集します。
詳しくは、店頭まで

お待ちしています

  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 18:29Comments(0)ギャラリー

2018年07月21日

夏の午後ミニコンサート開催します




新しいお店になってから、ちょくちょくご来店頂けるお客様
いつも傍に楽器ケースを持っていらっしゃるので、何の楽器ですか?と聞いたらフルートとの事
私自身も高校生の時にフルートを習っていたので懐かしくて、図々しくもまた聞かせてください
から始まり、、、
8月19日
にフルートミニコンサートを開催してくれる運びとなりました
色々打ち合わせをして、プログラム構成してくださったのでご紹介致します。
あくまで、お客様のお茶の時間にBGMとして演奏していただくので30分ですが、興味のある方は聞きに来てくださいませ。
少しご紹介を

8月19日
15時より30分のミニコンサート


「森健作さま」

私は静岡県伊東市出身で現在豊橋市杉山町在住、昨年3月末で国家公務員(国土交通省)を定年退職して今年5月より佐川急便のサポーターとして宅配の仕事をしています。
趣味は管楽器吹奏(フルート、ピッコロ、サックス)(浜松ウインドオーケストラと浜松フルートクラブで活動)、自転車、ドライブ、音楽鑑賞等です。
昭和32年4月1日生まれの61歳です。










夏の午後に少し贅沢な時間を過ごしませんか?皆さまのお越しをお待ちしています



本日のオススメは



来週月曜火曜連休します


  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 10:08Comments(0)

2018年07月20日

生豆焙煎中&来週月曜火曜は連休です



本日、生豆焙煎中
良い香りがします
焙煎前は白っぽいんですよ



来週月曜火曜は、第4週のため連休とさせていただきます。お間違え無いようによろしくお願いします
明日は




予約空きあります。お問い合わせください

  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 18:07Comments(0)グルメ

2018年07月19日

ボタニカルジェルキャンドル予約受付中です。作ってみませんか?




新しいイベントのお知らせです
少し新しい手作り教室

"ボタニカルジェルキャンドル"





ジェルでコーテイングした花材の中にキャンドルが入れれるそうです
キャンドルが終わったら新しいキャンドルも入れれるし、ライトでも可能とのこと
新しくてかわいいジェルキャンドル作ってみませんか?

ハ-バリウム体験と一緒にできますが、材料の関係で完全予約制です
ハ-バリウムは、予約がなくても大丈夫ですが、こちらは予約制ですのでお間違えの無いようにお願いします

次回7/31~のちろる庵さんで ワークショップに取り入れたいと思います♪
こちらは一先ず完全予約制で♪
7/31、8/1,11,12,14,15,16,17,18,19
でご希望日 DMから承ります✨
作ってみたい方、気になる方
ご連絡お待ちします






  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 10:20Comments(0)ギャラリー

2018年07月18日

明日は、作品展示会見に来てください



明日19日はNフラワーデザインインターナショナル優花さまによる作品展示会が開催予定です

どれも、センスがよく素敵です

お茶をしながら見に来てくださいね











お待ちしています  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 17:26Comments(0)ギャラリー

2018年07月18日

今週は、占い週間。予約受付中




今週は、占い週間

比較的空いてますので遊びに来ませんか?

7月20日金曜日 動物キャラナビ診断

生年月日から導き出される自分の動物キャラに元づく心理学です。意外と当たるので面白いですよ

本質や表面キャラが違ったり楽しめます
予約受付中。




RINの森さまタロット占い
ドリンク付きで20分
かなりお得ですよ。
予約受付中。待たずに鑑定できます。ぜひご予約を




当店でも数回開催してくれていますが、なかなか空き時間がなくお客様までは見れなかったので少し空き時間を作ってくれました
通常は、カルミアまで行かないと見てもらえないですが、ぜひタロット占いやりませんか?
少し空き時間あります。予約受付中。
お問い合わせお待ちしています





  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 14:31Comments(0)ギャラリー

2018年07月15日

ライブ無事終了しました



今村信悟さんライブ無事終了しました

総勢32人のお客様にご来店いただき満員御礼でした。ありがとうございました

初めての夜ライブ
早めに店終いをして準備をしましたが、ギリギリ間に合いよかったです



チラシを見たお客様やネットをみての申し込みもたくさんあり感謝感謝です



二種類のサンドイッチとサラダ、プチケーキ付き
ポテトサンドイッチとパストラミビーフ
少し手間がかかりましたが、美味しかったです



並べたらこんな感じ



ありがとうございました



8月19日にはフルート奏者 森健作さまのミニコンサート

9月25日には、プロピアニスト、バイオリニストと歌手のコンサートも予定しています

色々計画していますので楽しみにしてくださいね

  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 23:24Comments(0)

2018年07月15日

7時よりライブ開催。4時に一度閉めます



本日7時より愛媛から来たプロ歌手の方のライブを開催します
4時に一度閉めて準備をします
ご了承くださいませ

チケット販売分で満員御礼です

ありがとうございました

初めてのプロライブ楽しみです


  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 11:09Comments(0)

2018年07月14日

自分だけのオリジナルハーバリウム作りませんか?



昨日、自前の小道具を持参されたお客様

今回三回目。イチゴ、かえるに続いて椰子の木

アイデアが良いですね

木を建てるのに苦労されてましたが、きれいに完成しました。




今回は、ハート型と2つ作成

横向きに飾るそうです
黒いリボンが素敵




こちらも、お客様の作品

夏らしくて涼しげですね




明日まで開催します
ぜひ、作りに来てくださいね






  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 13:46Comments(0)ギャラリー

2018年07月13日

本日よりハーバリウム体験開催 日曜まで



本日より3日間、ハーバリウムと多肉のお店屋さんが来ます。1本2000円ドリンク付きで作れますよ

ハーバリウムやアクセサリー、多肉植物販売中

夏休みにお子様と一緒に作れます

8月1日 11日土曜から19日日曜まで開催予定

今回は、新作ボタニカルジェルキャンドルも可愛いですよ。蝋燭が入ってます

次回、体験になるかも



サマーセール中



多肉植物も



本日の体験者さんは、ヤシの木持参

可愛いです
どんな風になるかな



花材もたくさんありますので是非


本日のオススメは

モカ(イエメン産)甘酸っぱい香りの酸味と苦味
600円とお得ですよ
  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 12:24Comments(0)ギャラリー

2018年07月08日

メルヘンチックなオシャレカフェへ



先日、少し前に出来た隠れ家的な可愛いウェディングハウスが気になり友達と行って来ました

ウェディングが無い時はカフェ営業とランチ営業をしているみたい
ママ友達が、予約してくれました

「 ピンコピコン」
もう名前が覚えにくい

少人数ウェディングのお店らしく、こじんまりしていながら調度品や内装、ランプなど中世のゲストハウスのような佇まい
可愛い❤️女子が好きそうな感じ

まさにいうフォトジェニックな感じ
コスプレして撮影会をしたら楽しそう



せっかくなんで一眼レフカメラと単焦点レンズを持ってお店へ。レンズを買ったばかりでうまく使いこなせず。ピンぼけにもなりましたが、撮影してきたのでお楽しみください



前菜。彩り綺麗



パン



トウモロコシのスープ
甘くて素材の味がしっかりしました






料理の間に撮影。小物も可愛くて



お魚とお肉美味しかった



新しょうがご飯




和のデザート。羽二重餅でフルーツが包んであります。黒いのはぜんざい



ワゴンサービス。7月から好きな洋菓子取り放題

友達と全種もらいました。マカロンが美味しかった



綺麗




少し明るめに撮影




カフェラテ
ピンコピコンのロゴが


もう撮影したくなる小物ばかり










お庭も素敵。気になる方は、是非行って見てください

ピンコピコン
http://www.pincopicon.jp/

  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 23:50Comments(0)グルメ

2018年07月07日

モネ展&名古屋城&本丸御殿へ



先日、連休を利用してやっと名古屋へ行ってきました

目的は、名古屋市美術館で開催中のモネを見に行くのと名古屋城へ。
普段は、月曜休みなので美術館や公共の施設に行けないのです。連休の火曜にやっと行けました
ギリギリです



湖面に写りこむ夕方の雲が美しい

モネと言えば、睡蓮
でも、他の作品も素晴らしかったです
積みわらや睡蓮、風景画
好きなタッチで癒されます。ギリギリ見れてよかったです。
せっかくなので浴衣でお出かけしました




リラッくまの睡蓮バージョン買いました。可愛い❤️



そのあとら、金鯱横丁へ
左右に分かれているみたいです
こちらのゾーンは、老舗が多いように
山本屋総本家で久しぶりに味噌煮込みうどん食べました。美味しかった!写真撮り忘れました
こちらは、義直ゾーン
正門 伝統エリアみたい

もう一つは、宗春ゾーン
新風変化エリアだそうです
こちらはいかなかったです




そして名古屋城へ
金鯱も作り直したのかキラキラです
新しく完成した本丸御殿が見たくて初めて来ました



「近世城郭御殿の最高傑作」とうたわれた名古屋城本丸御殿(名古屋市中区)が9年間の工事を経て復元された。4日に報道陣向け内覧会があり、400年前のきらびやかな姿がよみがえった。8日から全面公開される。
 完成したのは、三代将軍徳川家光の京都訪問のため、1634年に増築された将軍専用の宿泊所「上洛(じょうらく)殿」やサウナ式の蒸し風呂を備えた「湯殿書院」、清洲城にあった徳川家康の宿舎を移設したと伝わる「黒木書院」など、天守閣に近い御殿の「奥の院」。これで総面積約3100平方メートルの復元が完了した






出来たてホヤホヤ、木の匂いがして気持ち良い
金金キラキラできらびやかで絢爛豪華




襖絵や欄間など見るだけでも価値があります


お客様の控え室だったかな。きらびやかです




松、梅、雷鳥やタヌキの絵も


一度は、直に見てほしいです


ほとんど寄付金や市税からでているのかな。
何兆円だそうです



欄間も綺麗、天井は、まだ完成しておらず今絵を描いているそうです
完成したら、また見に行かなくては

細部にまで豪華な復元です。徳川の栄光が伺えますね。何気にタヌキ
家康と言えば、タヌキですから

孔雀につるなど、細かい細工


外国人の方も多数いらっしゃいましたよ

まだ完成したばかりなので早めに見に行くのをオススメします
こんなに豪華な城なのに家光さんが来たのは数回らしいです
お風呂も見ましたが、サウナ風呂でしたよ

徳川美術館も行きたかったですが、時間切れ

また次回のお楽しみとします
楽しい休日でした  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 17:15Comments(0)日帰り旅行

2018年07月05日

パワーストーン手作り体験できますよ



本日は、田原からの出展 ムーンラビットさんがご来店しています

「パワーストーン手作り体験」やっています

私も、今日は比較的空いているので作ってみました


かなりカラフルになりましたが、可愛くできましたよ

予約せずに作れますので是非ご来店くださいませ



自分の手の周りを測ってくれます
それに合わせて好きな石やトンボ玉、金具を配置していきます
種類がたくさんあるので、悩む悩む



石も色々選べます



紐の色も選べます



サンキャッチャーやハーバリウム、本物の天然石のブレスレットもありますよ



本日は、都合により四時に閉店とさせていただきます。ご了承くださいませ
  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 14:40Comments(0)ギャラリー

2018年07月04日

アロマワックスバー作り体験&グラス&リフレクソロジー開催しました



本日は、アロマワックスバー作り体験&リフレクソロジーコラボイベントでした。

とても可愛かったので、私も体験しました。
花材選び放題で楽しかったです!
薔薇も色々なカラーが選べます。
グリーンの薔薇も変わってます



薔薇農家のお友達から仕入れているそうです

たくさんの花材にワクワクしますね



本日体験された方。盛り盛りですね



ろうに、好きなアロマの香りが混ぜてあるので良い香り


他の作品も購入できますよ




8日の日曜日にもありますので、体験したい方はご来店、予約をお願いします



リフレクソロジーもどうぞ
痛く無く足や手をマッサージしてくれますよ
こちらも、予約受付中

皆さまのお越しをお待ちしています




  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 21:53Comments(0)ギャラリー