メッセージ
プロフィール
ちろる庵  やまちゃん
ちろる庵 やまちゃん
三ノ輪町本興寺のツタヤの前にある昭和46年創業のCAFE&GALERIEちろる庵がカフェスペースと独立したギャラリーを増設して平成30年2月5日に新規移転オープンしました。 作品展や個室スペースを利用したい方を募集中。個室のため有料スペースとなります。教室やイベントも可能。詳しくは店主までお問合せください。ピアノや大型スクリーンも常備されていて会議やコンサートにも 300種類以上の高級カップからお気に入りを選んで淹れてもらうラテアートは、まさにフォトジェニックです。こだわり抜いた至高の一杯をぜひ飲んでみて。珈琲や紅茶、ケーキ、作品展示の事、日々の日常を楽しく更新予定です。
◆ ホームページはこちら ◆


〒440-0837
愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺2-286
TEL0532(62)0517

◆営業時間 9:00~18:00
◆定休日 月曜日-第4火曜日

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人


QRコード
QRCODE

2014年02月28日

ブログ村開催 参加者募集中



【ブログ村開催のお知らせ】

キラキラ 開催日:3/31(月)、14:00~17:00

キラキラ 会場:ちろる庵(豊橋市三ノ輪町本興寺2-118)
キラキラ 参加費:1000円(1ドリンク1スイーツ付)
スタンプカード:あり
 

内容は、・・・
・皆さんの質疑応答にお答え、参加者同士の交流、各種ブログの使い方、

・Gmail、Googleカレンダー、Facebook、ツイッター、ワードプレス

・画像編集、チラシ、パンフレットのつくり方、アイフォン、アイパッドの使い方などなど

会場への入退室は自由です。遅刻、早退ありです・・・。
ノートパソコンをお持ちの方は、お持ち下さい。

同日にご当地インスタントラーメンたんぽぽさんでブログ村交流会を開催いたします!

【ブログ村交流会】
.
開催日:3/31(月)、18:00~
会場:たんぽぽ(豊橋市向山町字池下12-2)
参加費:無料(各自飲食代をお支払いください)

お問い合わせは、当店山田まで、メールもしくはお電話でもいいです

是非ご参加くださいませ

キラキラ ちろる庵ギャラリー

『ありすのせかい~ありすのどれす作品展~』 

~ドール用のお洋服の作品展~ by まどかさん

http://alicedress.jugem.jp/ 

『トランプの国のアリス』
by MOMOJU nana

不思議の国のアリスをモチーフとしたイラスト展示です

2014年2月25日(火)~3月9日(日)までです





キラキラ 追記

本日のお得な日替り珈琲

ブラジルサントス

(ブラジル産)
あっさりとした後味の良い苦味

通常682円が600円にてお楽しみ頂けます  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 14:39Comments(0)

2014年02月27日

異業種交流会


 
昨日は、BNI手筒、穂の国チャプター 異業種交流会に誘われて行ってきました。

朝6時半からアークリッシュホテルで開催されたのですが、総勢260人も参加ということでかなりの人数に圧倒されました
最初は緊張しましたが、いろんな異業種の方と名刺交換をしたりお話をしたり、その後席についてからはサンドイッチと珈琲をいただきながらBNIの説明、趣旨、参加者全員の自己紹介なんかもありあっという間に時間が過ぎて行きました

何人かフェイスブックでお友達の方もいたので、なんとかいろんな方と知り合えました

普段なかなか他業種の方と触れ合うきっかけが無いので、良い勉強と刺激を受けました

終了後、お店に戻りましたが2名ほどお話した方がご家族でご来店してくれてとてもうれしかったです。

そしてお店を気に入ってくれたとのメッセージもいただきました。

こんな付き合いで人と人がつながっていくんだなあと感じた交流会でした

そして、たまたま来てくれたkさんにパソコンの調子が悪いとの話をしてみてもらったところ、修理してくれるという話になり本日朝から修理に来てくれました

パソコンを解体してばらしてつなぎなおす作業をしてもらい3時間、中のデーターが無くなることなく無事に画面のおかしい動作を治してくれました
感謝感激です。修理に出したくても、仕事でパソコンを使うので出す暇もなく、使いやすくしてあるデーターも初期化して消すのにもためらいがあり数か月経過していただけに本当にうれしかったです

家電やパソコントラブルにも相談にのってくれるようですよ。是非お悩みの方は連絡してみてくださいね

パソコン家電の便利屋さん

℡080-69267037 金子さんです





  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 17:07Comments(3)

2014年02月27日

ぜんざい人気



昨日はぜんざいが人気で良く出ました

寒いと体があたたまるぜんざいが、体にしみわたりますよね

あんみつも人気ですよ。珈琲だけでなく甘味も充実しております。

是非お試しくださいませ


キラキラ ちろる庵ギャラリー

『ありすのせかい~ありすのどれす作品展~』 

~ドール用のお洋服の作品展~ by まどかさん

http://alicedress.jugem.jp/ 

『トランプの国のアリス』
by MOMOJU nana

不思議の国のアリスをモチーフとしたイラスト展示です

2014年2月25日(火)~3月9日(日)までです




キラキラ 追記

本日のお得な日替り珈琲

バリアラビカ神山

(インドネシア産)

深い香りにほろ苦い酸味

通常682円が600円にてお楽しみ頂けます  
タグ :ぜんざい


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 08:14Comments(0)グルメギャラリー

2014年02月26日

不思議の国のアリスちゃん?ご来店



本日はアリスの作品展を見にアリスのコスチュームで女装のみゆきちゃんがご来店してくれましたface02

ドレスもコートもかばんも皆かわいくて見とれてしまい写真を撮らせてもらいましたよ

スカ-トの柄も不思議の国のアリス、タイツもアリス、靴はピンクのかわいい靴face05

作品展の世界ととても合っていました。

アリスのイラストとドレス是非見に来て下さいね

キラキラ ちろる庵ギャラリー

『ありすのせかい~ありすのどれす作品展~』 

~ドール用のお洋服の作品展~ by まどかさん

http://alicedress.jugem.jp/ 

『トランプの国のアリス』
by MOMOJU nana

不思議の国のアリスをモチーフとしたイラスト展示です

2014年2月25日(火)~3月9日(日)までです




キラキラ 追記

本日のお得な日替り珈琲

バリアラビカ神山

(インドネシア産)

深い香りにほろ苦い酸味

通常682円が600円にてお楽しみ頂けます  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 19:15Comments(2)ギャラリー

2014年02月25日

アリスの世界作品展始まりました



本日より新しい作品展が始まりました

今回は二人の作家さんのコラボ作品展です

上記の写真の方は

『ありすのせかい~ありすのどれす作品展~』 

~ドール用のお洋服の作品展~ by まどかさん

http://alicedress.jugem.jp/ 

白色のドレスは本当に素敵です。白いドレスの上のドレスは、イラストにも描かれていますよ

見ていてとても素敵ですよ

そして、もうひとりの方は

『トランプの国のアリス』

by MOMOJU nana

不思議の国のアリスをモチーフとしたイラスト展示です



2014年2月25日(火)~3月9日(日)までです





キラキラ 追記

本日のお得な日替り珈琲

コロンビア スプレモ

(コロンビア産)

酸味と苦味がマイルドに

通常682円が600円にてお楽しみ頂けます  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 16:50Comments(4)ギャラリー

2014年02月24日

クイリング教室へ



今日は、お店が定休日なので久しぶりにクイリング教室へ行ってきました♪(*^O^*)

今回はスクラップと高さだしのフレーム額とお花です。
なかなかラブリーな仕上がりに成っちゃいました♪
でも、可愛我が家のうさぎ ̄(=∵=) ̄ふわみちゃんが可愛くできて大満足です。

またお店に飾りますね~(*^O^*)

今日は、丸亀製麺で初めてみた明太あんかけうどんにしました。♪
体がポカポカになって美味しかったです。


  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 21:34Comments(0)

2014年02月23日

ナンが美味しいお店へ



先日、近所のママ友達と子供たちと総勢20人でつつじが丘に新しく出来たお店ポカラ佐藤店に行ってきました♪

ナンもカレーも種類がめちゃくちゃあって悩みましたが、レディースセットとお子様セットを頼みました

ハニーチーズナンとチョコナン、ハニーチーズナンを頼みましたが、すごいボリューム♪

カレーだけ完食してお持ち帰りしてきました♪

子供たちも親も楽しく話ができて楽しい夜になりました。

店内も岩塩でライトアップしていてアジアンな雰囲気が素敵でしたよ

ポカラ 豊橋佐藤店

豊橋市佐藤一丁目14-16
花ケ崎ガーデンプレイス1F
0532-66-5533

◎ちろる庵ギャラリー◎

宮嶋政穂さん作品展

5時頃まで

☆追記☆
本日のお得な日替り珈琲

コロンビア スプレモ

(コロンビア産)

酸味と苦味がマイルドに

通常682円が600円にてお楽しみ頂けます  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:14Comments(0)グルメ

2014年02月22日

いちごフェア



ボンとらやさんでいちごフェアをやっているとブログとチラシに載っていたので買いに行ってきました♪

いちごピレーネの上には地元農園のでっかいいちごがのっていて美味しそう( ゜ρ゜ )

甘くてすごく美味しいいちごでした♪

ピレーネもピンクの生地にいちごクリームで美味しかったです。

☆ちろる庵ギャラリー☆

宮嶋政穂さん作品展

現代アートです

明日の5時頃まで

◎追記◎

本日のお得な日替り珈琲は

グレートブルーマウンテン
(ジャマイカ産)

酸味 甘味 苦味が調和した逸品です

通常945円が800円にてお楽しみ頂けます  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 14:48Comments(0)グルメ

2014年02月21日

浅田真央ちゃん感動をありがとう





昨夜から今朝にかけてずっとフェイギュアスケートを見ていましたが、浅田真央ちゃんのフリーの演技と演技終了後の涙に思わずもらい泣きをしてしまいました。

ショートでのジャンプの失敗で今までかつでないような順位でのスタートとなった真央ちゃん
今期で引退するとも聞いていただけにかわいそうで見ていられなかったです

でもフリーの演技では、今までの重圧やプレッシャーから解き放たれたようで本来の真央ちゃんの滑りが出来てジャンプも完璧。キム・ヨナ選手にも近い得点をだして拍手せずにはいられなかったです

あんな若い年齢で国を代表して戦うオリンピック選手皆に拍手を送りたいです
本当に素晴らしいものをみせてもらいました



ソチ五輪フィギュアスケートの女子フリーが2014年2月20日(日本時間21日未明)に行われ、浅田真央選手(23)が自己最高となる142.71点を出した。
ウエブニュースより


ショートプログラムでは16位と大きく出遅れたが、6位に入った。4年間の集大成にふさわしい会心の演技に、インターネット上はたちまち真央ちゃんフィーバーとなった。
支えてくれた人たちに「恩返しもできた」

前日のショートプログラムは、冒頭のトリプルアクセルで転倒し、後半のコンビンネーションジャンが2回転ループになるなど、ミスが重なった。結果は55.51点で16位。演技直後の浅田選手は「自分でも終わってみてまだ何も分からないです」と呆然とした様子で、「自分の演技が全然できませんでした」と語っていた。

そして迎えた20日のフリープログラム。浅田選手は12番目に登場し、トリプルアクセルや3連続ジャンプなどを次々と決め、6種類8回のトリプルジャンプすべてを成功させる圧巻の演技を披露した。演技後には感極まった様子で涙をみせ、会場の声援に手を振りながら笑顔でこたえた。結果は自己ベストとなる142.71点で、合計点198.22点に。メダルは逃したが6位まで巻き返した。

浅田選手は「これが、自分がやろうと思っていた構成なのでよかったです」と笑顔をみせた。ショートプログラムについては「すごく悔しくて取り返しのつかないことをしてしまったなという思いがある」と振り返り、フリーでは4年間やってきたことを出せたと話す。また、支えてくれたたくさんの人たちに「恩返しもできたのではないかと思っています」とも語った。  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 20:13Comments(0)

2014年02月21日

素敵なはがきが届きました



今日お客様より素敵なはがきが届きました。すごく素敵な絵と文章に嬉しくなってしまいました

こんな心使いはとても嬉しいですね。

お礼に手紙を書きたいと思います

春の兆しとはがきに書いてあるので、さくらのカップをちょっとブログに載せてみますね

ちょっとはがきと一緒に春を運んできてもらったようで心が温かくなりました




キラキラ ちろる庵ギャラリー

宮嶋政穂さん作品展

Nirvana(吹き消す)は僕のコンセプト
僕の絵のコンセプトは、画布の上の絵の具の存在と、存在する絵具の消去だ。僕はそれをする人間であるということ。絵を描く当たり前のことだけれども、僕はそれを見つけるのに58年かかった。
サンスクリット語のNirvana「吹き消す」とは、僕の絵を描く方法「コンプレッサーで絵具を吹きつけ、布でそれを消し去ること。」と同じだ。
それをコントロールするようにふき取って消し、表現してきた。そうしてできた形のはっきりしないものをPHANTOMと名づけて2009年前半まで制作してきた。
詳しくはホームページをご覧下さい
詳しくは宮嶋政穂さんホームページへ

2月4日から2月23日まで展示します。あと二日ですよ。見ていない方はお早めに





キラキラ 本日のお得な日替わり珈琲は

パルパ

(ネパール産)

ネパール農園から直輸入のオーガニックコーヒーです。是非お試しください

通常682円が600円にてお楽しみいただけますよ

ホームページリニューアルしました。見てくださいね

http://tirolan530.com/


作品展をしたい方を募集中です。ギャラリーの状況は、ホームページをご覧下さい。以前展示した様子や空き状況はカレンダーが乗っていますのでいつやりたいかお決めになってからお問せくださいませ  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 17:09Comments(0)ギャラリー

2014年02月20日

すがきやお得情報!!



昨日、駅前に行く用事があったのでココラフロントによって大好きなアンテイークさんのパンを買ってきました

そのついでにアイスクリームがたべたくてすがきやさんへ

いちごフェアをやっていたので、いちごとチョコのアイスをチョイス

いちごのアイスは下にいちごのゼリー(ジュレ)がはいっていて甘酸っぱくて美味しかったです

そして3月1日と2日の土日には半額フェアをやるとの告知があったので写メしてきましたよ

前回もお昼時にいったらすごい行列だったので早めに行って並ばないとです



キラキラ ちろる庵ギャラリー

宮嶋政穂さん作品展

Nirvana(吹き消す)は僕のコンセプト
僕の絵のコンセプトは、画布の上の絵の具の存在と、存在する絵具の消去だ。僕はそれをする人間であるということ。絵を描く当たり前のことだけれども、僕はそれを見つけるのに58年かかった。
サンスクリット語のNirvana「吹き消す」とは、僕の絵を描く方法「コンプレッサーで絵具を吹きつけ、布でそれを消し去ること。」と同じだ。
それをコントロールするようにふき取って消し、表現してきた。そうしてできた形のはっきりしないものをPHANTOMと名づけて2009年前半まで制作してきた。
詳しくはホームページをご覧下さい
詳しくは宮嶋政穂さんホームページへ

2月4日から2月23日まで展示します。

大きいものから小さいものまで店内にいくつか展示してあります。いろいろ見て回ってみてくださいね
ニューヨークや海外でも展示されている作家さんですよ。一部販売品もあります




キラキラ 本日のお得な日替わり珈琲は

パルパ

(ネパール産)

ネパール農園から直輸入のオーガニックコーヒーです。是非お試しください

通常682円が600円にてお楽しみいただけますよ

ホームページリニューアルしました。見てくださいね

http://tirolan530.com/


作品展をしたい方を募集中です。ギャラリーの状況は、ホームページをご覧下さい。以前展示した様子や空き状況はカレンダーが乗っていますのでいつやりたいかお決めになってからお問せくださいませ  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:18Comments(0)グルメ

2014年02月19日

蒲公英の写真展へ



先日、ちろる庵で作品展をしてくれた松本八さんがまた違う場所で作品展をされると聞いたので行ってきました

場所はヤマワちくわ 豊川インター店 ちくわの里ギャラリー

2月1日(土)~3月2日(日)9:00~18:00までです

『蒲公英の旅立』

お食事スペースにいろいろなたんぽぽの表情の写真が飾ってありましたよ

綿毛のふわふわしたところやたんぽぽの優しい感じが素敵でした

ミツバチが止まっている写真がやまちゃんは好きでしたが

お立ち寄りの際は見てみてくださいね

帰りにちくわやいなり寿司、各地の名産品がたくさんあったのでいろいろ買ってきてしまいました

食べるのが楽しみです




キラキラ ちろる庵ギャラリー

宮嶋政穂さん作品展

Nirvana(吹き消す)は僕のコンセプト
僕の絵のコンセプトは、画布の上の絵の具の存在と、存在する絵具の消去だ。僕はそれをする人間であるということ。絵を描く当たり前のことだけれども、僕はそれを見つけるのに58年かかった。
サンスクリット語のNirvana「吹き消す」とは、僕の絵を描く方法「コンプレッサーで絵具を吹きつけ、布でそれを消し去ること。」と同じだ。
それをコントロールするようにふき取って消し、表現してきた。そうしてできた形のはっきりしないものをPHANTOMと名づけて2009年前半まで制作してきた。
詳しくはホームページをご覧下さい
詳しくは宮嶋政穂さんホームページへ

2月4日から2月23日まで展示します。

大きいものから小さいものまで店内にいくつか展示してあります。いろいろ見て回ってみてくださいね
ニューヨークや海外でも展示されている作家さんですよ。一部販売品もあります




キラキラ 本日のお得な日替わり珈琲は

ブラジルサントス

(ブラジル産)

あっさりとした後味の良い苦味

通常682円が600円にてお楽しみいただけますよ

ホームページリニューアルしました。見てくださいね

http://tirolan530.com/


作品展をしたい方を募集中です。ギャラリーの状況は、ホームページをご覧下さい。以前展示した様子や空き状況はカレンダーが乗っていますのでいつやりたいかお決めになってからお問せくださいませ  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 11:34Comments(0)ギャラリー

2014年02月18日

二分の一成人式



先週、娘の小学校で2分の1成人式というものが授業参観の一貫であったので見に行ってきました

20歳の半分の歳、10歳になったお祝いで2分の1成人式というそうです

みんなの赤ちゃんの頃の写真をスライドショーで見ながら、子供の時のエピソードを語ったり、クイズ、漫才、親への感謝の気持ち、将来どんな風になりたいかの発表、10歳になってできるようになったこと

倒立や馬跳び、ブリッジやなわとび、歌の披露などあっという間の45分間でした

娘ちゃんは緊張しながらの二人司会に挑戦していました

小さい頃は恥ずかしがり屋で絶対に人の前に立つのは嫌いという恥ずかしがり屋さんが、立派になったなあと感慨深いものがありました。
子供の成長は、本当に早いですねicon04

素敵な会を考えてくれた先生や子供たちに拍手を送って幕を閉じました

あと10年でどんな成長をするのか子供たちの成長が楽しみになりました。

キラキラ ちろる庵ギャラリー

宮嶋政穂さん作品展

Nirvana(吹き消す)は僕のコンセプト
僕の絵のコンセプトは、画布の上の絵の具の存在と、存在する絵具の消去だ。僕はそれをする人間であるということ。絵を描く当たり前のことだけれども、僕はそれを見つけるのに58年かかった。
サンスクリット語のNirvana「吹き消す」とは、僕の絵を描く方法「コンプレッサーで絵具を吹きつけ、布でそれを消し去ること。」と同じだ。
それをコントロールするようにふき取って消し、表現してきた。そうしてできた形のはっきりしないものをPHANTOMと名づけて2009年前半まで制作してきた。
詳しくはホームページをご覧下さい
詳しくは宮嶋政穂さんホームページへ

2月4日から2月23日まで展示します。

大きいものから小さいものまで店内にいくつか展示してあります。いろいろ見て回ってみてくださいね
ニューヨークや海外でも展示されている作家さんですよ。一部販売品もあります




キラキラ 本日のお得な日替わり珈琲は

ブラジルサントス

(ブラジル産)

あっさりとした後味の良い苦味

通常682円が600円にてお楽しみいただけますよ

ホームページリニューアルしました。見てくださいね

http://tirolan530.com/


作品展をしたい方を募集中です。ギャラリーの状況は、ホームページをご覧下さい。以前展示した様子や空き状況はカレンダーが乗っていますのでいつやりたいかお決めになってからお問せくださいませ  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 14:55Comments(0)ギャラリー

2014年02月17日

風と月へ



今日は、お店の定休日に母と一緒に浜北の天然温泉に行って来ました♪

近所のママ友達がすごく良かったから行ってみてと言われた所です

浜北のサンストリート浜北内にありました
映画館やショッピングモールもあり素敵な雑貨店もあります

今回は薬石汗蒸房を利用しました

天然温泉でお湯につかってから、着衣をきて五種類の岩蒸房や岩塩房、薬蒸房、車蒸房、冷風房があり、体の芯から温まりました

漫画の本もたくさんありゆっくりできますよ
サウナでヨガなんかもできるみたいでちょっと気になりました

お昼は温泉とランチセットで1700円をチョイス

お蕎麦と小海老の天丼を食べました♪

一日ゆっくり出来て疲れも取れました
また行きたいなぁ♪

かなりおすすめですよ

源泉掛け流し 薬石汗蒸房 風と月

053-584-6199

静岡県浜松市浜北区平口2861
サンストリート浜北内  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 19:42Comments(0)日帰り旅行

2014年02月16日

たかむら家 素敵な仲間☆展Vo.2へ行ったよ



今日は、豊橋市藤沢町にあるロワジールホテルのギャラリーにて開催している

『たかむら家 素敵な仲間☆展Vo.2』

へ行ってきました

今回は油彩、彫刻、チョークアート、映像、アクリルイラスト、パステル画、デザイン書道などの展示がたくさん飾ってあってとっても素敵

チョークアート体験やパステル画体験なんかもやっていました

どれも素晴らしくてレベルがすごく高いなあと思いました

本日までだったので、急いで見に行ってきましたがまた次回が楽しみです

写真を撮らせてもらったので、見ていない方は写真にてお楽しみくださいませ  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 22:10Comments(2)ギャラリー

2014年02月16日

赤いいなりずし




先日ヤマサのちくわインター店に行ってきて面白いいなりずしを見つけたので買ってきました

『赤いいなり』

「赤いいなり」は、ニンジンナムルをのせたピリ辛韓国風。ニンジンをごま油で炒め、食べやすくしてあるみたいで稲荷寿司とは違った感じでとても美味しかったです

2012年3月 第3回豊川いなり寿司フェスタ(いなり寿司で豊川市をもりあげ隊など主催)が20日、豊川市の豊川稲荷境内で開かれた。市内の12店が参加したいなり寿司食べ比べ選手権では、投票の結果、初出場のヤマサちくわの里(豊ケ丘町)の「赤いいなり」が優勝した。

ちょっと食べてみて納得しました。なかなかオススメですよ


キラキラ ちろる庵ギャラリー

宮嶋政穂さん作品展

Nirvana(吹き消す)は僕のコンセプト
僕の絵のコンセプトは、画布の上の絵の具の存在と、存在する絵具の消去だ。僕はそれをする人間であるということ。絵を描く当たり前のことだけれども、僕はそれを見つけるのに58年かかった。
サンスクリット語のNirvana「吹き消す」とは、僕の絵を描く方法「コンプレッサーで絵具を吹きつけ、布でそれを消し去ること。」と同じだ。
それをコントロールするようにふき取って消し、表現してきた。そうしてできた形のはっきりしないものをPHANTOMと名づけて2009年前半まで制作してきた。
詳しくはホームページをご覧下さい
詳しくは宮嶋政穂さんホームページへ

2月4日から2月23日まで展示します。

大きいものから小さいものまで店内にいくつか展示してあります。いろいろ見て回ってみてくださいね
ニューヨークや海外でも展示されている作家さんですよ。一部販売品もあります




キラキラ 本日のお得な日替わり珈琲は

ブラジルサントス

(ブラジル産)

あっさりとした後味の良い苦味

通常682円が600円にてお楽しみいただけますよ

ホームページリニューアルしました。見てくださいね

http://tirolan530.com/


作品展をしたい方を募集中です。ギャラリーの状況は、ホームページをご覧下さい。以前展示した様子や空き状況はカレンダーが乗っていますのでいつやりたいかお決めになってからお問せくださいま  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:43Comments(0)グルメギャラリー

2014年02月15日

梅のハガキ



2月大寒が過ぎてもよく雪が降りますね。豊橋はなかなか積もりませんが

そろそろ梅の季節になってきましたね。この寒さでなかなかつぼみは開きませんが。

そんな中当店の、プリペイドカード 3000円、5000円、10000円をご購入してくれたお客様に感謝の気持ちを込めて梅の花のハガキを郵送しています
プリペイドカードは、金額によって150円350円800円のサービスがついているのでお徳ですよ♪

少しでも春を感じてくれたら嬉しいなあと思います。


キラキラ ちろる庵ギャラリー

宮嶋政穂さん作品展

Nirvana(吹き消す)は僕のコンセプト
僕の絵のコンセプトは、画布の上の絵の具の存在と、存在する絵具の消去だ。僕はそれをする人間であるということ。絵を描く当たり前のことだけれども、僕はそれを見つけるのに58年かかった。
サンスクリット語のNirvana「吹き消す」とは、僕の絵を描く方法「コンプレッサーで絵具を吹きつけ、布でそれを消し去ること。」と同じだ。
それをコントロールするようにふき取って消し、表現してきた。そうしてできた形のはっきりしないものをPHANTOMと名づけて2009年前半まで制作してきた。
詳しくはホームページをご覧下さい
詳しくは宮嶋政穂さんホームページへ

2月4日から2月23日まで展示します。

大きいものから小さいものまで店内にいくつか展示してあります。いろいろ見て回ってみてくださいね
ニューヨークや海外でも展示されている作家さんですよ。一部販売品もあります




キラキラ 本日のお得な日替わり珈琲は

グアテマラ

(中米産)

深いコクと酸味で香りも豊かな珈琲

通常682円が600円にてお楽しみいただけますよ

ホームページリニューアルしました。見てくださいね

http://tirolan530.com/


作品展をしたい方を募集中です。ギャラリーの状況は、ホームページをご覧下さい。以前展示した様子や空き状況はカレンダーが乗っていますのでいつやりたいかお決めになってからお問せくださいませ  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 09:42Comments(0)ギャラリー

2014年02月14日

雪国?




今日は用事があり息子くんを豊田まで送りました

豊橋も朝からみぞれのような雪。高速の豊川を超えたあたりから一面雪景色と路面凍結

反対車線では車が横転していますface07

かなり恐る恐る雪道走行しました。所々軽く渋滞はしていましたが、豊田ジャンクションで少し渋滞に巻き込まれたくらいで無事になんとか目的地に到着しました

豊田は、かなり積雪していて道も山も家も雪で覆われていましたよ

近いのにこの違いが不思議な感じですねface08

帰って帰り際の方が怖かったです。道が凍結していてブレーキを踏めば滑るし、止まらないicon04

エンジンブレーキを使い車間距離をとって無事に帰宅しました

途中、大渋滞で抜けるのに30分もかかりました。途中、エンジントラブルで止まる車や故障車なんかもいて本当に雪の日は大変だなあと痛感しました

今後名古屋方面に行かれる方気をつけて行ってきてくださいね

豊橋から名古屋方面でも大破した車をみました。雪道は安全運転で無理せずですよ~~

キラキラ ちろる庵ギャラリー

宮嶋政穂さん作品展

Nirvana(吹き消す)は僕のコンセプト
僕の絵のコンセプトは、画布の上の絵の具の存在と、存在する絵具の消去だ。僕はそれをする人間であるということ。絵を描く当たり前のことだけれども、僕はそれを見つけるのに58年かかった。
サンスクリット語のNirvana「吹き消す」とは、僕の絵を描く方法「コンプレッサーで絵具を吹きつけ、布でそれを消し去ること。」と同じだ。
それをコントロールするようにふき取って消し、表現してきた。そうしてできた形のはっきりしないものをPHANTOMと名づけて2009年前半まで制作してきた。
詳しくはホームページをご覧下さい
詳しくは宮嶋政穂さんホームページへ

2月4日から2月23日まで展示します。

大きいものから小さいものまで店内にいくつか展示してあります。いろいろ見て回ってみてくださいね
ニューヨークや海外でも展示されている作家さんですよ。一部販売品もあります




キラキラ 本日のお得な日替わり珈琲は

バリアラビカ神山

(インドネシア産)

深い香りにほろ苦い酸味が特徴です

通常682円が600円にてお楽しみいただけますよ

ホームページリニューアルしました。見てくださいね

http://tirolan530.com/


作品展をしたい方を募集中です。ギャラリーの状況は、ホームページをご覧下さい。以前展示した様子や空き状況はカレンダーが乗っていますのでいつやりたいかお決めになってからお問せくださいませ  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 13:10ギャラリー

2014年02月13日

次回作品展予告



少し早いですが、次回の作品展の予告をします。

『トランプの国のアリス』

『ありすのせかい~ありすのどれす作品展』

不思議の国のアリスをモチーフにしたイラスト展示と

ドール用お洋服の作品展

どんな作品展になるか楽しみですね。是非見に来てくださいね

2月25日(火曜)からです

キラキラ ちろる庵ギャラリー

宮嶋政穂さん作品展

Nirvana(吹き消す)は僕のコンセプト
僕の絵のコンセプトは、画布の上の絵の具の存在と、存在する絵具の消去だ。僕はそれをする人間であるということ。絵を描く当たり前のことだけれども、僕はそれを見つけるのに58年かかった。
サンスクリット語のNirvana「吹き消す」とは、僕の絵を描く方法「コンプレッサーで絵具を吹きつけ、布でそれを消し去ること。」と同じだ。
それをコントロールするようにふき取って消し、表現してきた。そうしてできた形のはっきりしないものをPHANTOMと名づけて2009年前半まで制作してきた。
詳しくはホームページをご覧下さい
詳しくは宮嶋政穂さんホームページへ

2月4日から2月23日まで展示します。

大きいものから小さいものまで店内にいくつか展示してあります。いろいろ見て回ってみてくださいね
ニューヨークや海外でも展示されている作家さんですよ。一部販売品もあります




キラキラ 本日のお得な日替わり珈琲は

バリアラビカ神山

(インドネシア産)

深い香りにほろ苦い酸味が特徴です

通常682円が600円にてお楽しみいただけますよ

ホームページリニューアルしました。見てくださいね

http://tirolan530.com/


作品展をしたい方を募集中です。ギャラリーの状況は、ホームページをご覧下さい。以前展示した様子や空き状況はカレンダーが乗っていますのでいつやりたいかお決めになってからお問せくださいませ  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:35Comments(3)

2014年02月12日

おでん車2回目



昨日は前回に引き続き2回目のおでん車に乗ってきました

前に行けなかったママ友達がどうしても乗ってみたいとのリクエストにお応えしました

今回も前回と同じ顔ぶれがちらほらいらっしゃいましたよ

初めて参加のお友達と電車の前で記念撮影して乗車します

おでんとお弁当、日本酒がついてと生ビールは飲み放題です

おでんは紐をひくとあつあつになるのでお味噌をつけていただきました

話に夢中になっていたらあっという間に休憩所の運動公園前へ

記念撮影をして、再度発進してからはカラオケタイム~~

いつもの二人組&杉浦保険さんがピンクレデイとキャンデイズを踊ってくれて楽しい時間でした

じゃんけんはいつも最後に負けてしまうのですが、お友達がタッチペンをゲットしていたから良かったかな

飲んでしゃべって楽しい市電タイムでした

普段市電にはほとんど乗らないのに、貸切宴会所楽しいですね

また参加したいです

  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 17:52Comments(2)