メッセージ
プロフィール
ちろる庵  やまちゃん
ちろる庵 やまちゃん
三ノ輪町本興寺のツタヤの前にある昭和46年創業のCAFE&GALERIEちろる庵がカフェスペースと独立したギャラリーを増設して平成30年2月5日に新規移転オープンしました。 作品展や個室スペースを利用したい方を募集中。個室のため有料スペースとなります。教室やイベントも可能。詳しくは店主までお問合せください。ピアノや大型スクリーンも常備されていて会議やコンサートにも 300種類以上の高級カップからお気に入りを選んで淹れてもらうラテアートは、まさにフォトジェニックです。こだわり抜いた至高の一杯をぜひ飲んでみて。珈琲や紅茶、ケーキ、作品展示の事、日々の日常を楽しく更新予定です。
◆ ホームページはこちら ◆


〒440-0837
愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺2-286
TEL0532(62)0517

◆営業時間 9:00~18:00
◆定休日 月曜日-第4火曜日

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人


QRコード
QRCODE

2012年01月31日

我が家のニューフェイス


我が家にニューフェイスが来ました
というかお嫁さん候補ジャンガリアンハムスターの女の子
みーちゃんに決定

前に10匹生まれてもらわれた子達も死んでしまったとの報告を受けてまたまた赤ちゃんうませようかと

我が家のゆきくんを気に入ってくれたらいいけど
ペットショップに、やぎがいたよ 犬も可愛かった

  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 20:07Comments(0)

2012年01月31日

ワークショップのお知らせ

おはようございます

今日は朝から小雪が舞っていて寒い日ですね。また大寒波が日本を覆っているみたいですね
豊橋でも雪が積もるかな

再来週2月14日よりブロガーnaomaiaさんの「ブリザードフラワー作品展」が始まります



その期間中に2月16日木曜日 10時より

ブリザードフラワー体験教室を開催してくれます

丁寧に教えてくれるそうですので初めての方も安心してご参加くださいとのことです

icon定員四名 予約制です

icon費用 3500円(材料費+講習費+飲み物+スイーツ代金込み)

是非参加してみませんか。

問い合わせはrock sweetie wings 伊藤さんまで 090-3458-6385

当店でも受付しますよ



キラキラ 追記

ちろる庵ギャラリーにて
『原田孝好はじめての陶芸展』
好評開催中です

見に来て下さいね
2月5日(日)までです

本日の日替わり珈琲
キリマンジャロ
(タンザニア産)
香り高く良質な強い酸味
お得に楽しめますよ
是非お試し下さいね(*^o^*)




  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 09:56Comments(2)ギャラリー

2012年01月30日

かご教室


今日は昼からはトム想野でかご教室に行ってきました
大きな収納バックを何とか仕上げました(笑)

来月から2ヶ月はお休みなので母の日用に二つかごのキットをお願いして宿題です(*^o^*)
がんばって作ります


  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 18:03Comments(0)ハンドメイド

2012年01月30日

パステル体験


今日はソレイユさんの北山教室にてパステルをはじめて習って来ました
はじめは基本的なマルをかいてお花を書きました
次はお雛様を書きたいとお願いして書かせてもらいました
菱形カラーで緑 白 ピンクのグラデーションの中にお雛様を書いて金粉を振りかけさせてもらいました

とても素敵な仕上がりに大満足

楽しかったです(*^o^*)
ソレイユさん素敵な時間をありがとうございました
また機会があったらやりたいです
  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 16:47Comments(4)手作り作品

2012年01月29日

豊ヶ丘和太鼓


今日は前田南にある職業訓練高校のイベントがあると聞いて子どもと一緒に行ってきました
光る泥だんご作りや苔玉作り、木のや銅板彫金などいろいろ体験できて楽しかったです

途中でマジックショーやら餅つきなどもあり、昼からは豊ヶ丘和太鼓演奏を見ました

迫力ある内容で本当に一大ショーでした
太鼓は一番すごい人気で豊橋らしい演目から鬼祭踊りありで素晴らしかったです
高校生素晴らしい(^_^)v
機会があったら是非見てみて下さい

こんな体験もやりました


カラフルな珪藻土を塗りつけて、型紙で龍を作りました



しかし乾かしてもらい受取に行ったら誰かが持って行ってしまったらしくない
仕方なくもう一枚やらせてもらいました  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 22:35Comments(0)

2012年01月28日

たね一さんでランチ


今日はどすごいランチを食べにイトーヨーカ堂の中にあるたぬ一さんに行ってきました
うどんにてんぷらご飯がついていて美味しかったです(*^o^*)

イトーヨーカ堂に行くとよくたぬ一さんにはいくんですが、おいしくてお値打ちなのでうれしいです
忙しそうで話は出来ませんでしたが、三月までにまだ他のお店にも回りたいです

上のこがラーメンをはしに巻き付けて食べてました(笑)パスタかぁとつっこみたいですが

子どもって変な事やりますね
  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 17:42Comments(0)

2012年01月28日

本日は

こんにちは

学校でもインフルエンザ流行の兆しで注意報が出ましたマスクが必要です
それに朝一で富士で地震があり本当に地震も恐ろしいですね
日本の活断層が活発になってきているみたいで準備しないとと思います

ちろる庵ギャラリーにて
『原田孝好はじめての陶芸展』
始まりました

見に来て下さいね
2月5日(日)までです

追記


本日の日替わり珈琲
キリマンジャロ
(タンザニア産)
香り高く良質な強い酸味
お得に楽しめますよ
是非お試し下さいね(*^o^*)
  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 10:56Comments(2)ギャラリー

2012年01月27日

チョークアート体験


今日はニングルの家で開催されているチョークアート体験に行ってきました
前にちろる庵ギャラリーで展示していてボードも書いてもらった先生が出展されていました

かなり時間ギリギリになってしまいましたが、体験させてもらえましたよ

黒のボードの板にクレヨンみたいなチョークで陰影をつけながら書いて行きます

難しかったですが、先生に手直ししてもらい素敵な作品になりました

すごく楽しかったです(*^o^*)またやりたいなぁ  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 17:29Comments(4)手作り作品

2012年01月27日

日替珈琲変更


本日の日替わり珈琲が終了したため、変更致します

本日の日替わり珈琲
キリマンジャロ
(タンザニア産)
香り高く良質な強い酸味
お得に楽しめますよ
是非お試し下さいね(*^o^*)
  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 14:46Comments(0)グルメ

2012年01月27日

小鬼!??


昨日は娘ちゃんが絵画教室で鬼のお面をお友達と作ってきました

平面の絵かなと思っていたらなかなか立体的で迫力ある出来て二人でノリノリでかぶってくれました(*^o^*)

もうすぐ節分ですね

パパが被れるように大きく作ったみたいです  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 13:43Comments(0)

2012年01月27日

くるみケーキ焼けました


昨日は日本海側かなりの積雪だったみたいですね
どおりで珍しく豊橋でも雪が降ったのかな

今日はくるみのパウンドケーキ今焼けました

綺麗に膨らんでいい感じです(^_^)v
デザートもいろいろありますので食べに来て下さいね(*^o^*)

追記
ちろる庵ギャラリーにて

『原田孝好
はじめての陶芸展』
2月5日(日)までです

本日の日替わり珈琲
パルパ
(ネパール産)
コク 甘味 苦味 酸味が
程よく調和した有機栽培の珈琲です

お得に楽しめますよ
  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 11:08Comments(0)グルメ

2012年01月26日

雪降ってきた



めずらしく小雪が舞っていますね

ばた雪みたいだからつもらないかなicon04

今日はココアやぜんざいがよく出ます
寒いからでしょうか?

温かい飲み物を用意して待っていますよ~~

是非お越しくださいませ  
タグ :


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:09Comments(2)

2012年01月26日

日替わり珈琲変更


昨日たくさんのお客様に飲んでもらい珈琲豆が無くなったため
本日より日替わり珈琲変更致します

パルパ
(ネパール産)
コク 甘味 苦味 酸味が
程よく調和した有機栽培の珈琲です

お得に楽しめますよ

ウインナーセットと一緒にブランチしませんか

追記
ちろる庵ギャラリーにて
『原田孝好
はじめての陶芸展』
始まりました
今日は月の形の花器でしょうか素敵なのでご紹介致します
見に来て下さいね
2月5日(日)までです

  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 11:01Comments(0)グルメ

2012年01月25日

陶芸教室のご案内



本日はたくさんのお客様にご来店いただきうれしい限りです
本日はまたまた山のれすとらん坂田様の奥様はっちゃんとお父様もご来店いただきたのしくお話しできてうれしかったです
2月の恵方巻きの注文もしてしまいました
楽しみですnico


ちろる庵は戸田工務店さんで建ててもらったのですが、今日戸田様が見えて陶芸教室のご案内を
置いていかれました

興味のある方は問い合わせしてみてくださいね

キラキラ 陶芸教室のご案内

チケット4回 9000円

材料費別 粘土1キロにつき 1000円

柿平 第一 第三 金曜日 午後1時から4時まで
    第二 第四 土曜日 午後1時から4時まで

旭本町 毎 水曜日 午前9時から12時まで
     毎 火曜日から木曜日 午後1時から4時

     第一第三 土曜日 午前9時から12時まで
(祝日 第五週はお休みです)

旭本町: 旧戸田工務店事務所

お申し込みは (株)戸田工務店 0532-24-3030
  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:47Comments(2)ギャラリー

2012年01月25日

陶芸作品展開催中


おはようございます

今日も寒いですね
雪は降りませんが、インフルエンザも流行りだしうがい手洗いが必要だなと感じています
皆様もお気をつけ下さいませ
さて、ちろる庵ギャラリーにて

『原田孝好
はじめての陶芸展』
始まりました

素敵な作品ばかりですよ(^_^)v
見に来て下さいね
2月5日(日)までです

追記
本日の日替わり珈琲


モカ マタリ
(イエメン産)
甘酸っぱい香りの酸味と苦味

お得に楽しめますよ  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 10:43Comments(2)ギャラリー

2012年01月24日

ケーキ焼けました!


今日もたくさんケーキ焼きましたよ
アップルケーキ
バナナケーキ
シフォンケーキ

食べに来て下さいね
お待ちしております  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 12:57Comments(0)グルメ

2012年01月24日

はじめての陶芸展


おはようございます

本日よりちろる庵ギャラリーにて

『原田孝好
はじめての陶芸展』
始まりました

どれも素敵ではじめてとは思えない位の出来栄えです
やまちゃんも一度だけ陶芸の体験やりましたが、難しかったです
素敵な作品ばかりですよ(^_^)v
見に来て下さいね
2月5日(日)までです

追記
本日の日替わり珈琲


モカ マタリ
(イエメン産)
甘酸っぱい香りの酸味と苦味

お得に楽しめますよ
  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 10:43Comments(0)ギャラリー

2012年01月23日

じっぺいスマイルキャラバン


今日の日本テレビの朝の情報番組『zip 』を見ていたら、旅するわんことダイスケ君のじっぺいスマイルキャラバンが豊橋に来ていたんですね
ふわふわのわんこじっぺいに会いたかったなぁ
高師緑地にいたのかなしおかぜ太鼓の練習にダイスケくんが参加していましたよ
見た方いますか

今日はお店がお休みなのでトム想野さんにトールペイント教室に行ってきました
何とか薔薇の作品完成しました
難しかった
今度はもう少し簡単なのにするつもりです  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 23:04Comments(0)

2012年01月22日

日替わり珈琲変更


本日の日替わり珈琲が終了したため変更致します
モカ マタリ
(イエメン産)
甘酸っぱい香りの酸味と苦味

お得に楽しめますよ
来週より展示が変更します
また連絡しますね  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:54Comments(0)グルメ

2012年01月22日

インディアカ


今日は町内のインディアカ大会があり参加してきました
はじめてインディアカやったんですが、四人でソフトバレーと形は一緒で三回で返すゲームでした
ボールではなく羽つきの大きなのを手のひらで打ち返すゲームです

なかなか要領がつかめず難しかったですが、何とか二勝二敗でした
負けたチームはいつもインディアカやっているらしく全く歯がたたず

でも楽しかったです(*^o^*)
若手先生方も参加されていて楽しかったですよ
でもソフトバレーのが好きかな難しい
終わったので今から仕事してます  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:40Comments(0)