2018年09月30日
バッグ展&ガラスアクセサリー展始まります

10月は芸術の秋という事で、作品展が続きます。
10月9日火曜からは藤田革包バッグ展+オーダー会です。好きな色や革を選んでつくってもらえるみたいですよ。ぜひ、お茶をしながら遊びに来てくださいね

そして、当店二回目のガラスアクセサリー作家nonno glassさんのアクセサリー展「いろ」展をやります
毎回大人気な作家さんです
覗いて見てくださいね


2018年09月29日
芸術の秋!作品展始まります

10月は芸術の秋ですね!
ということで作品展が続きます
10月19日から21日までトールペイント教室作品展があります。
その時お得なクリスマスツリーを描くワークショップをやります
ドリンク付きで800円
かなりお得ですよ
ぜひこの機会にお手軽トールペイントを体験してみませんか?

かわいい作品もたくさん展示されますよ
一部販売もあり

そして明日はパールクリーニング&エステがあります。ご自宅にあるパールをワンコインできれいにしてくれます
ぜひ、パールアクセサリーを持って遊びに来てくださいね

同時に、高野山真言宗 瑞光寺 住職の法話があります
こちらも同時に開催します

来週からは陶芸の星座ランプの展示販売です
観にいらしてくださいね
2018年09月27日
ハロウィンラビット

名古屋で猫ちゃん用のハロウィンガチャガチャがたくさんあったので娘とガチャガチャしてきました
蝶々の羽根。グレーだからよく似合う

ちょい機嫌悪し、顔が、、怖い

おばけカボチャ。固まってます

くるみちゃんも。固まってます
その後はブルブル
取ろうとしてます

またかわいい写真撮影がんばります

娘がつくったおんちゃんフレーム
かわいい

来月開催されるトールペイント教室展
私も出しますよ
ワークショップで、クリスマスツリーがかけちゃいます。めちゃくちゃお値打ちですよ
遊びに来てね

2018年09月26日
東愛知新聞社と東日新聞に掲載されました

気まぐれコンサートプレゼンツ、昨日の題名のない音楽会大盛況でした
取材に来てくれた東愛知新聞社様、東日新聞社様が記事にしてくれました
50名近い観客に店内満員御礼でしたが、皆様素晴らしかったという声声
うれしかったです。本格的な演奏と音楽に酔いしれました


また11月にもピアノコンサートも予定しております。こちらもチケット販売中ですので気になる方はお早めに

来週から灯籠の展示作品展があります。
二川本陣の100体近くの灯籠を作った杉田さんの作品展です
今回は星座をテーマに作られて13点ほど展示されるみたいです
見に来てくださいね

2018年09月25日
題名の無い音楽会13時半開演

題名の無い音楽会13時開場、13時半開演します。チケットをお持ちの方お待ちしています。本日は、貸切営業のみです

ドリンクとプチスイーツ付きです
準備中です

皆様のお越しをお待ちしています

Posted by ちろる庵 やまちゃん at
12:29
│Comments(0)
2018年09月22日
本物のうさぎはどこだ?

新しく家族になったミオンちゃん
お気に入りのニトリのモチモチうさぎクッションと一緒にしたら、似ていてびっくり‼️
どこにいるか分かりますか?

ここよ!
毛色がそっくり

立ってみたり、かじってみたり

なかなかやんちゃ娘です

かわいいし、兄弟に囲まれているみたい
呼んだ??

かわいいウサギのクッションは、ニトリで買えますよ。
ドラマでも使われてました!
2018年09月21日
ハーバリウム体験会&キャンドル作れます

今日から今年最後のハーバリウム体験会が始まりました。
季節柄ハロウィンバージョンが人気
ハーバリウム常連様は、自分で可愛いパーツ持ち込みでこんな可愛い作品を。
ぐるっとハロウィン柄が違って素敵!
ハーバリウムは、好きなパーツを持ってきたら入れれますよ
是非作りに来てくださいね
今年、当店でのイベントは最後になります

こちらのボタニカルジェルキャンドルも人気
好きな花材を入れて作ります
材料の関係で予約が入ります
やりたい方はお問い合わせください
時間も1時間くらいかかりますので、お時間に余裕を持ってくださいね
2018年09月20日
バグパイプ演奏会&大正琴マリンバ演奏会のお知らせ

少し早いですが、ミニコンサートのお知らせです

伝統的な楽器ですが聞いたことがない方も多いのではないでしょうか
お茶をしながらお楽しみいただけたら幸いです
シークレットゲストもいらっしゃるようですよ。お楽しみに
こちらは無料コンサートになりますので、お茶代のみでお楽しみただけます
演目はこちらです

そしてもう一つ10月はコンサートがあります
ブルーポピンズ様
大正琴、マリンバ、ピアノの演奏会です
通常は、ホテル等で演奏していますが特別に無料で演奏してくれるそうですよ

こちらもお楽しみに

演目は多少変更がある場合があります

そして9月25日火曜日は第4火曜日のため定休日ですが、特別に貸し切り演奏会をします
こちらはソールドアウトです
予定よりもオーバー気味です。次回をお楽しみに

こちらは、またチケットあります

Posted by ちろる庵 やまちゃん at
14:56
│Comments(0)
2018年09月14日
さをり織り展始まりました。

本日より『さをり織り展』始まりました
16日日曜日までです。
お茶をしながら、小物作品を観に来てくださいね
カラフルなバックがたくさん。

さをり織りは、織り手の感性を最大限に引き出し表現する織物です。
もくせいの花の障害者たちが織り上げた一般には出回っていない逸品をご覧下さい
マフラーや小物入れ、巾着、バック、ベスト

織りの実演もしています

お待ちしています。



2018年09月13日
うさぎさんを家族に迎えいれて

お試しで預かっていたアンちゃん。ネザーランドドワーフのうさぎさん
とてもしつけが行き届いていて人懐っこくてかわいいので、家族に迎え入れることにしました
名前は変えてもいいよとのことでしたが、オンちゃんで懐いているのでどうしようかと
娘曰くみがつかないと嫌とのことで「みおんちゃん」にしました
前に飼っていた子がふわみちゃん。くるみちゃん。みおんちゃんです
気づいたらみんな女の子ですね
お庭のひまわりが綺麗だったので頭に乗せて撮影会をしました

とっても似合っていてかわいい。

我が家の先住のくるみちゃん
動くのでなかなか撮影が難しいですが、なんとかきれいに撮れました
ひまわりの黄色がよく似合う美人さんです

この子も人懐こくて甘えん坊でかわいいです。サイズは2倍ですが

昨日帰った時に二匹で出迎えてくれたので頭をなでようと先にみおんちゃんに頭を撫でたら、、、
くるみちゃん怒って小屋の奥から出てきません。
難しいですね。二匹をおんなじに愛さないとと思いました
もうすでに部屋でリラックスムード。すっかり我が家の一員です
Posted by ちろる庵 やまちゃん at
18:22
│Comments(0)
2018年09月12日
明後日からはさをり織り展見に来てね

明後日からは、さをり織り展を開催します
障害のある方たちが仕事を通じて地元で活躍出来るようにと願っている作品織物です
ぜひぜひ、さをり織りのベスト、バック、巾着袋など展示即売しますのでよろしくお願いします

10月にはバック展+オーダー会もやります
好きな革や色のバックも作ってもらえますよ
見に来てくださいね

ノンノグラスさんのガラスアクセサリーもお楽しみに

2018年09月09日
来週の予定一覧。予約受付中

来週は、イベントがたくさんありますのでご紹介致します。
足心療術体験&健康相談&小物販売
療術体験は予約受付中

耳つぼ&カラーキャラピー体験
どちらも予約受付中

フットネイル&ハンド、フットリフレクソロジー
予約受付中です。
お値打ちですよ。是非癒されにきてください


作品展と販売です
福祉施設で作られた小物販売があります。
見にきてくださいね
2018年09月08日
パールクリーニング&エステしませんか

9月30日に宝石のまきのさんの出張イベントがありますよ
お手持ちのパールのネックレスをクリーニング&エステをしてくれます
通常3000円が500円です
お得ですよ
アクセサリーを持ってご来店くださいませ。
私も母もクリーニングやってもらいましたが新品みたいに綺麗になりびっくりしました‼️
母は、かなりくすんで色も変色していたのに綺麗になり感動していました。

同時に、瑞光寺の住職丸山宗皇さんの法話もあります
ご自由に聞きに来てくださいね

遊びに来てね!我が家のうさぎ くるみちゃんより
2018年09月07日
ミセス日本の会チャリティーパーティーへ

ミセス日本の会チャリティーパーティーに初参加しました。
一人では心細かったので同級生のお友達を誘いました
日本乳がんピンクリボン運動チャリテイーの会だったのでピンクのドレスで出かけました
ホテルに入ったらきれいなマダムがたくさん。少し場違いな感じはしましたが、なんとかお友達と合流できてほっとしました。
会場中、お美しいマダムばかり。いくつになっても女性は輝けるんだあと思いました。
綺麗でいる努力は必要ですね


煌びやかな会場、着飾ったご婦人達にミセス日本グランプリのモデルさま達のファッションショーにフレンチコースにワインと夢のような時間はあっという間に過ぎ去りました。
パーテイにご招待してくれたミセス日本グランプリの木村ひとみさん。素敵です
ちょっとセレブ気分が、味わえたパーティー楽しかったです

小福山雅治さんのお笑いライブも初めて見ましたが、面白かったです
福山さんより少し小柄な感じでしたが、盛り上がっていました

ミセス日本代表の方たち。いろいろ慈善事業にもご活躍されているようですよ


とてもミセスに見えないくらいきれいでスタイルもよくて。うらやましいですね
同じテーブルの方と一緒に撮影させてもらいました。
同じ豊橋、豊川方面に方たちと聞いて安心しました


1人で参加が敷居が高く付き合ってくれた美魔女友人に感謝
素敵な真っ赤なドレスは、この日のために新調されたそうです。私も仕事じゃなかったら髪をセットしたかったなあ。
また新たな出会いに感謝感謝!
お楽しみプレゼントも当たり、おみくじ大吉効果かな。
同じテーブル席で当たったの私だけでした。ラッキー☆☆
チャリテイーパーテイーのイメージでいったので華やかなパーテイでびっくりしました
でも初めて参加の方もたくさんいて、美しい女性がたくさん見れて幸せでした
まだまだ、自分磨きおこたってはだめですね。
またあったら参加してみたいです。

2018年09月06日
パワーストーン手作り体験教室やってます。来てね

田原よりムーンラビットさんがご来店
パワーストーンが作れますよ
好きな石や金具を選んで、世界に一つだけのブレスレット作りませんか?
1500円ドリンク付き
お値打ちですよ

石もこんなにたくさん

金具も色々

水晶や置物

天然石ブレスレットなど

サンキャッチャーも

お茶をしながら遊びに来てね

2018年09月05日
ハーバリウム教室 ハロウインバージョン作ってみませんか?

9月のハ-バリウム体験&多肉植物販売教室は、ハロウインのハーバリウム体験ができますよ
カラフルな色にお化けにこうもり。かわいい~~

ぜひ自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
予約受付中ですよ。
人気のボタニカルジェルキャンドルは予約制です。
やりたい方はぜひご連絡くださいね


2018年09月04日
霧島温泉から霧島アートの森へ

この前からの続きです
チェックインまで時間があったので近くの丸尾滝へ
ホテルから5分はやーい
木陰と滝のしぶきでミスト効果で涼しい

なかなかのしぶきが飛んで来ます
温泉成分のせいか多少青く水が見えます
少し早くホテルに着いたら早めにチェックインさせてくれました。
温泉は、何種類かありましたが硫黄臭がすごく、周りからも白い湯気があがり温泉地という感じ
ツルツルになりました。
サウナや泥パックなど娘と一時間以上湯治を楽しみました。

食事は和会席で結構豪華。
刺し身の皿が何げにハートでかわいい口笛

たくさんありすぎて、お腹ポンポンに

鮎の塩焼きや薩摩揚おいしかった
夕食後、全身マッサージをしてもらい娘と離れのお風呂へ
白濁していて気持ち良いお風呂でした
ただ遠かった。一日中お風呂でゆっくり入れて疲れが吹き飛びました
湯治には良いお風呂でした。お客様で17年通われていると話している方も。いつも5日から14日連泊されるみたい。うらやましい
朝も温泉にはいり、幸せな一日目になりました
朝食バイキング後は、霧島アートの森へ
山道を抜けた所にありました
入り口には、草間彌生さんの作品が
かなり目立ちます

草間彌生の靴。水玉がかわいい

自分をアートの作品に
もう楽しくなり夢中で撮影しました
絵になります

面白いでしょう

ひょっこりはん風に

グライダーのように吊るされた蝶
光と新緑に生えて綺麗

作品と自然の融合に見とれました

色々散策して楽しかったー
このあとは、知覧へ
続きはまた明日!