メッセージ
プロフィール
ちろる庵  やまちゃん
ちろる庵 やまちゃん
三ノ輪町本興寺のツタヤの前にある昭和46年創業のCAFE&GALERIEちろる庵がカフェスペースと独立したギャラリーを増設して平成30年2月5日に新規移転オープンしました。 作品展や個室スペースを利用したい方を募集中。個室のため有料スペースとなります。教室やイベントも可能。詳しくは店主までお問合せください。ピアノや大型スクリーンも常備されていて会議やコンサートにも 300種類以上の高級カップからお気に入りを選んで淹れてもらうラテアートは、まさにフォトジェニックです。こだわり抜いた至高の一杯をぜひ飲んでみて。珈琲や紅茶、ケーキ、作品展示の事、日々の日常を楽しく更新予定です。
◆ ホームページはこちら ◆


〒440-0837
愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺2-286
TEL0532(62)0517

◆営業時間 9:00~18:00
◆定休日 月曜日-第4火曜日

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人


QRコード
QRCODE

2013年09月02日

かご教室へ



夏休みもやっと終わり、今日から学校が始まりました♪

そして久しぶりのトム想野さんのかご教室に行ってきました

夏休み前に宿題で家で作ったかごを二つ仕上げました

これは敬老の日に両方のお母さんにあげようと思って作ったものです

ちょっと形が違ってしまいましたが、喜んでくれるといいなあface02

そして今日はハートのかごも作りましたよicon06

♥ハート型ですがこれは両方からお花をさして飾れるようになっています

ドライフラワーでも入れて飾ろうかと思っています

かご教室は時間が長いので、お弁当付き&先生のお母様特製のシフォンケーキやパンがついてきます

これも人気の秘密でしょうか。教室ずっと空きがないようですよ

かごにニスを塗り、内布をつけて完成しました。

喜んでくれるといいなあ
  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 23:55Comments(0)ハンドメイド

2013年09月02日

セミナーにて



今日は、定休日のためお休みです。

先週金曜日にセミナーに参加してきました。
とても勉強になりつつ、また新たな出会いがたくさんあってとても勉強になりました

満員御礼-パワーナイト in 千曳(定員30名)

前回豊橋商工会議所で開催しました
起業を応援するセミナー

参加出来なかった方から
聞きたかった~と、ご要望を頂きましたので

千曳さんに、場所を提供して頂きまして
夜バージョンでブラッシュアップ版を開催する事となりました

越前そば 千曳
愛知県豊橋市小向町字北小向86-1
0532-31-0308



第一部 集客・顧客獲得方法の紹介(笹野将治)
●顧客の割合を知ろう
●顧客別・サービス別に最適な営業ツールとは
●心理的に考えるお客様サービス
●業界バカにならないために

第二部 起業の先輩からのアドバイス(榎本さわこ)
第12回ビジネスプランコンテスト最優秀賞受賞の榎本はちみつベリーファーム榎本佐和子氏に起業にまつわる話をしていただきます

という内容でした

広告の打ち方、女性向け男性向けでは効果が違うこと、年齢等ターゲットを絞った戦略等勉強になりました

バブル時とそのあとでの心理変化の話が面白かったです

1980年代の一番欲しいものはとの質問で

一位マイホーム 二位 マイカー 三位 海外旅行 が

バブル崩壊後

一位 時間  二位 お金  三位 健康

と物から事へと心理変化しているそうです。時代を読みながら消費者動向を考えていかないとダメですね

そして榎本さんのファームを始めたお話、事業展開のお話は心にぐっときました
最初は、自分のうちで自家製はちみつやブルーベリーを食べる分だけ作っていたのを分けて欲しいという
声から広げていって夢をかなえてきているそうです

いろいろブルーベリー狩り、さつまいもほり体験なんかもやっているそうでまた参加してみたいと思いました
お話を聞いてすごくはちみつとジャムが食べてみたくなり買ってきましたよ

食べるのがとても楽しみです。人気ですぐに売り切れるそうなのでスーパーで見かけたら買ってみてくださいね

アツミスーパーとかに置いてあるそうですよ

違う業界の方やいろんな話をする機会ももててとても勉強になり、刺激になりました
  

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 09:48Comments(0)