2017年08月31日
三重県アクアイグニス オシャレでした

前からずっと行ってみたかった三重県御在所岳近くにある温泉施設アクアイグニスへ行ってきました
片岡温泉というらしいです

片岡温泉は、地下1200mより湯口で丁度42℃前後の源泉を毎分780ℓ、加水・加温・循環せずにシャワーも含め贅沢にかけ流しており、自然のままの温泉成分や、さまざまな効果効能を直接体感いただけます。
また 美人の湯 と言われる訳は、泉質であるアルカリ性単純温泉により肌がすべすべになるからで、科学的にも不要な角質をとり
“ツルツル肌”をつくる効果や毛穴の汚れをとったりメラニンを分解したりすることによる“美肌効果”が認められているからです。
とのこと
噴水や宿泊施設、レストラン、カフェ、ケーキやさん、パン屋さんなどオシャレな建物に色々な施設が入っています
ジャムもどれもおいしそう
お菓子やケーキもたくさん並んでいます。ちょっと都会的な

ガラス張りのオブジェも素敵です。一応グリーンは販売しているようです

お昼ごろに着いたので母と息子と3人でとろろご飯定食を食べました
自然薯と茶わん蒸し、刺身、味噌汁 ヘルシーでおいしかったです

またまた桃のケーキを見つけて頼んでしまいました
どんだけ桃が好きなんだろう
でも今日までで終わりです残りわずかですよと店員さんに言われまいた。桃みんな好きなんですね
桃笑(ももえ)
丸ごと桃の中にスポンジやクリームが入っていておいしかったですよ。周りもみんな同じの食べていました
息子はこれ。白いケーキかな
中身はこんな感じでした。おいしくいただきました

そして目的のお風呂へ
3名のクリエイターによるアート、家具や照明といった作品が空間がオシャレ。
諸泉茂 / 廣田尚子 / ミヤケマイ さんによる作品らしいです
お風呂の中は、内風呂、竹林風呂などがあり中もオシャレでした
竹林の中にお風呂がある感じ。癒されました
お肌もつるつる。ただいま高速道路を建築中でそれが残念でした。
お湯はかなり熱めなので長風呂はちょっと無理かな
もう休憩所も椅子もテーブルもこだわりの品で本当にオシャレの一言です。たまにはのんびり過ごせてよかったです
ショッピングエリアでは、辻口シェフや奥田シェフ、
アクアイグニスに参加するクリエイターの商品など、おみやげに嬉しいグッズが揃います。
料理もどこもおいしそうだったので今度はイタリアンや高い懐石が食べてみたいなあ。
また来たいなあと思いました
おすすめですよ
510-1233 三重県三重郡菰野町菰野4800-1
4800-1,Komono,Komono-cho,Mie-gun Mie,510-1233,JAPAN
TEL:059-394-7733
FAX:059-394-1706
Posted by ちろる庵 やまちゃん at 09:07│Comments(0)
│日帰り旅行