メッセージ
プロフィール
ちろる庵  やまちゃん
ちろる庵 やまちゃん
三ノ輪町本興寺のツタヤの前にある昭和46年創業のCAFE&GALERIEちろる庵がカフェスペースと独立したギャラリーを増設して平成30年2月5日に新規移転オープンしました。 作品展や個室スペースを利用したい方を募集中。個室のため有料スペースとなります。教室やイベントも可能。詳しくは店主までお問合せください。ピアノや大型スクリーンも常備されていて会議やコンサートにも 300種類以上の高級カップからお気に入りを選んで淹れてもらうラテアートは、まさにフォトジェニックです。こだわり抜いた至高の一杯をぜひ飲んでみて。珈琲や紅茶、ケーキ、作品展示の事、日々の日常を楽しく更新予定です。
◆ ホームページはこちら ◆


〒440-0837
愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺2-286
TEL0532(62)0517

◆営業時間 9:00~18:00
◆定休日 月曜日-第4火曜日

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人


QRコード
QRCODE

2013年03月15日

東日新聞掲載中



本日の東日新聞さんに昨日の作品展の様子が掲載されました

ちょっとカラーではないので残念ですが、ブログの写真はカラーで紹介しますね

以下記事より
            ↓
            ↓
            ↓
エキゾチックな作品並ぶ

「朝倉克よしさんひょうたんランプ展」

朝倉克よしさん 「ひょうたんランプ展」が、当店で開かれている

朝倉さんは15年ほど前から、ひょうたんに造形的な細工をすることに興味を持ち始めた

はじめのうちは、絵を描いていたが4年ほど前、インターネットでひょうたんに彫り物をしている作家の存在を知った
さっそく連絡を取り、その制作方法などを伝授してもらった

歯医者さんなどで使う電動ルーターで考えるついたデザインに沿って大小の穴を開けていく

集中力と根気のいる作業が要求される

デザインも素晴らしい。色ガラスや宝石などが散りばめられたものなど、エキゾチックな雰囲気がして、訪れた人の
評判も良い
作品は20点出品されている
50代の女性は「技術のすごさにびっくりしました」とうっとり顔で鑑賞していた

会期は23日まで

東日新聞掲載中

東日新聞掲載中

エキゾチックな雰囲気をお楽しみに来てくださいね

キラキラ 追記

本日のお得な日替わり珈琲は

キリマンジャロ
(タンザニア産)

香り高く良質な強い酸味

少しお得に楽しめますよ


同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
happy しあわせ写真展開催中
パステルアート展始まりました。日曜日まで
宮田純子版画展始まりました
10月からは作陶展やカバン屋さん
精巧な粘土の花クレイフラワー作品展始まりました
幻想的な花の写真展開催中&貸切コンサート案内
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 happy しあわせ写真展開催中 (2020-04-01 17:01)
 パステルアート展始まりました。日曜日まで (2020-03-10 17:55)
 宮田純子版画展始まりました (2019-10-17 12:47)
 10月からは作陶展やカバン屋さん (2019-09-30 06:41)
 精巧な粘土の花クレイフラワー作品展始まりました (2019-09-21 08:35)
 幻想的な花の写真展開催中&貸切コンサート案内 (2019-09-04 21:42)

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 11:17│Comments(0)ギャラリー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。