メッセージ
プロフィール
ちろる庵  やまちゃん
ちろる庵 やまちゃん
三ノ輪町本興寺のツタヤの前にある昭和46年創業のCAFE&GALERIEちろる庵がカフェスペースと独立したギャラリーを増設して平成30年2月5日に新規移転オープンしました。 作品展や個室スペースを利用したい方を募集中。個室のため有料スペースとなります。教室やイベントも可能。詳しくは店主までお問合せください。ピアノや大型スクリーンも常備されていて会議やコンサートにも 300種類以上の高級カップからお気に入りを選んで淹れてもらうラテアートは、まさにフォトジェニックです。こだわり抜いた至高の一杯をぜひ飲んでみて。珈琲や紅茶、ケーキ、作品展示の事、日々の日常を楽しく更新予定です。
◆ ホームページはこちら ◆


〒440-0837
愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺2-286
TEL0532(62)0517

◆営業時間 9:00~18:00
◆定休日 月曜日-第4火曜日

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人


QRコード
QRCODE

2011年12月15日

ミレニアムカップ part2

ミレニアムカップ part2

昨日少しだけご紹介したミレニアムコレクション

今日はカップの写真を載せましたよ

興味のある方は読んでみてくださいね

ウエッジウッド ミレニアム コレクション
ウエッジウッド社製 CELEBRATION OF THE MILLENNIUM カップです

200年以上もの間、ウエッジウッドは大切な人をもてなす特別なひと時を、優雅で洗練された気品があるテーブルウエアで彩ってきました。
ウエッジウッドのファインボーンチャイナは「いいもの」だけが持つ信頼感と時を超越した伝統の美しさから、世界中で愛され続けています

ウエッジウッド ミレニアム コレクションはウエッジウッドが西暦2000年を目前にして、創始者ジョサイア ウエッジウッドから受け継いだクラフトマンシップの粋を集め、輝かしい人類の業績とエポック メイキングな出来事をモチーフに製作した新しいカップ&ソーサーのコレクションです

「ミレニアム(千年紀)」は千年に一度のお祝いで、世界的に西暦2000年は「二度目の千年の終わり、三度目の始まり」という大きな区切りと考えられています

新しい始まりに期待するものはなんでしょう。愛、夢、平和、そして永遠の幸福....ミレニアムを迎えるにあたって、人々は「来し方、行く末」に思いをはせ、2000年への期待は徐々に盛り上がりを見せています

「ミレニアムギフト」は、ともに新しい門出を迎える喜びを「贈る」ことで家族や親しい人たちと分かち合おうという人々の気持ちの証です。伝統的なクラフトマンシップと現代的なデザインのマッチしたウエッジウッドミレニアムコレクションならば、喜びはさらに贈られる人へと広がります

ちょっと長くなりましたが、このカップを少しずつ紹介していきたいと思います

ミレニアムカップ part2



Posted by ちろる庵 やまちゃん at 16:44│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。