2011年08月30日
山道にて遭難(;一_一)

昨日はやまちゃん家族と妹夫婦、甥っ子姪っ子、実父、実母とキャンプに行ってきました。
北設楽設楽町にあるきららの里へ
親戚のwちゃんが女の子だけでキャンプに行ったけど、大丈夫だったよというので
安心して出かけましたが、山道がめちゃくちゃ狭い(;一_一)
山道初めてのやまちゃんはどきどきし通しでした

対向車が来ませんようにと願いながら
途中で二台とはぐれてしまい、ナビを頼りに進むにつれて狭くなる
広見ヤナをこえて山道をどんどん進むとナビが右に行ってというので細い道を行くと
なぜがナビの道からそれてどんどん白い地図のない道を進むではないですか

なんで~~と思っても道は狭いしユーターンもできないしどんどん登って行って目的地側についてもつかない
息子ちゃんに遭難したかも~~って言って、今夜は野宿かななんて言ってもゲームやってるし
甥っ子は爆睡中
携帯電話かけようにも電波が全く届かず、本当に泣けました

何とかユーターンして進むと草を伐採するおじさんに出会い、左に曲がってすぐのお地蔵さまを右だよっと
結構間違えるんだよねって
なんとか道を戻って、無事到着できました
先についた家族皆本当に心配していて警察に電話しようとおもったとか言われちゃいました

あとで現地の人に聞いたら、地元の人しか通らないような狭い道だったみたいです
ただやっぱり道的には近道には違いなかったみたいで
何とか無事たどりついたきららの里は本当にきれいで

ログハウス一棟借りてトイレもお風呂もついていて本当によい場所でした


バーベキューを外でやって、子どもたちは部屋を真っ暗にしてお化け屋敷ごっことかくれんぼで
盛りあがっていましたよ


豊川の小学生が2泊3日で来る場所みたいですよ
施設はとてもすばらしかったので運転に自信のある方は是非行ってみてくださいね
名古屋から来た方も多かったし、ほとんど満員でしたよ
二日目は東栄町に行ったのですが、運転疲れたのでまた明日報告します
初めての山道運転怖かったけど、ちょっと勉強になりました

Posted by ちろる庵 やまちゃん at 23:06│Comments(2)
この記事へのコメント
大変でしたね~(>_<)でも無事到着したところは素敵だったみたいで、よかったです☆
うちの実家の隣村にもキャンプ場があるので、もうちょっと子供たち大きくなったらキャンプもいいですね♪
うちの実家の隣村にもキャンプ場があるので、もうちょっと子供たち大きくなったらキャンプもいいですね♪
Posted by みつばち
at 2011年09月02日 14:58

ありがとうございます
着いたところは素敵でまた行きたいのですが。今度は旦那が行けるときにします
泊まった所はすごくよかったので。小さい赤ちゃんやちびちゃんつれた方がおおかったですよ。初めての山道はさすがに疲れました(^-^)
着いたところは素敵でまた行きたいのですが。今度は旦那が行けるときにします
泊まった所はすごくよかったので。小さい赤ちゃんやちびちゃんつれた方がおおかったですよ。初めての山道はさすがに疲れました(^-^)
Posted by ちろる庵 やまちゃん at 2011年09月06日 15:05
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。