メッセージ
プロフィール
ちろる庵  やまちゃん
ちろる庵 やまちゃん
三ノ輪町本興寺のツタヤの前にある昭和46年創業のCAFE&GALERIEちろる庵がカフェスペースと独立したギャラリーを増設して平成30年2月5日に新規移転オープンしました。 作品展や個室スペースを利用したい方を募集中。個室のため有料スペースとなります。教室やイベントも可能。詳しくは店主までお問合せください。ピアノや大型スクリーンも常備されていて会議やコンサートにも 300種類以上の高級カップからお気に入りを選んで淹れてもらうラテアートは、まさにフォトジェニックです。こだわり抜いた至高の一杯をぜひ飲んでみて。珈琲や紅茶、ケーキ、作品展示の事、日々の日常を楽しく更新予定です。
◆ ホームページはこちら ◆


〒440-0837
愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺2-286
TEL0532(62)0517

◆営業時間 9:00~18:00
◆定休日 月曜日-第4火曜日

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人


QRコード
QRCODE

2011年02月03日

カモミ-ルテイ-はいかが?

こんにちわ

今日は少しだけ温かい気がします。巷では保育園や学校で豆まきが行われていますね

鬼は外 福は家icon

今日はカモミ-ルテイ-を紹介したいと思います

カモミ-ルはカモミ-ルのお花を乾燥させたものだってしっていましたか





上の写真がそうです。

カモミ-ルの語源はリンゴというギリシャ語で、これは花にリンゴの果実に似た香りがあるためとの事です

確かに独特な香りですよね

かつては薬草として用いられ、発汗剤、消炎剤、婦人病の薬に用いられていたそうです。

現在は安眠の薬と言われ、乾燥した花にお湯を注ぎ、降り出したものを飲むと、リラックスしてよく眠れるといわれています

是非試してみてくださいね





現在創作人形展開催中~~ 6日日曜日までです。お急ぎくださいませ

来週8日からは石画作家作品展をやります

とても素敵ですよ。是非おいしい紅茶と一緒に楽しんでくださいね




  


Posted by ちろる庵 やまちゃん at 15:23Comments(0)グルメ